桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸本の感想や俳句、猫ちゃん、植物のことなどを中心に、カフェやお出かけの情報など楽しんでいただければと思います。(*˘︶˘*)読者登録をお願いします💛

大井川鐡道のSLです~💛

f:id:sakurado:20190324082939j:plain

 大井川鐵道は、日本で1年間300日以上現役でSLを営業運転している唯一の鉄道会社だそうですよ。年間走行日数や総走行キロ、現役運行台数も日本一で、鉄道ファンもいっぱいです。

f:id:sakurado:20190324083302j:plain

昔ながらの駅舎が残っている 家山駅 です。

f:id:sakurado:20190324083357j:plain

家山駅ホーム

f:id:sakurado:20190324083218j:plain

車内は木造で、レトロな雰囲気でいい感じです。席は予約していたから、景色が観える窓ぎわのいい席に座れました。休日は混むから、席の予約をおすすめします。

発車すると 銀河鉄道999のような車掌さんの制服を着た人が来て、車両のミニ知識や沿線情報を案内してくれます。そして、ハーモニカ演奏付きです。流れる景色を眺めながら、ふるさと とかのハーモニカの音も聞こえてきて、テンションもあがりますよ。

遠くから、SLに手をふってくれる人もいて、楽しく旅情がアップします。

f:id:sakurado:20190324083126j:plain

終点の新金谷駅です〜

昭和初期に製造された蒸気機関車を、昭和51年に復活運転させ、新金谷駅〜千頭駅間をSL運行しているそうですよ。
☆おまけ☆

f:id:sakurado:20190324083434j:plain

新金谷駅で、隣の車線に停まっていた電車です。

 

いちご狩りに行ってきました。

f:id:sakurado:20190318051532j:plain

場所は、越谷いちごタウン という所です。

f:id:sakurado:20190318051615j:plain

ここはたくさんのハウスがあって、色いろな種類のいちごがなっていました。45分間食べ放題で、どのハウスも出入り自由になっています。どのハウスの中にも、2~3種類のいちごが高い棚にずらら〜つてなっているから、立ったまま取って食べられます。広いから、車椅子でも大丈夫ですよ。規模が大きいので、団体さんでも大丈夫そうですね。

美味しかったです。食べ比べもできて楽しかったです。もう、30分くらいで、お腹がいっぱいになりました。 

f:id:sakurado:20190318051708j:plain

 紅ほっぺ、かおり野、章姫など、ほか約64,000株

1.0ha ハウス8棟

f:id:sakurado:20190318051756j:plain

休憩の椅子とテーブルが、それぞれのハウスに置いてあっていいですね。

埼玉県越谷市増森一丁目41

☏ 048-965-1514 (午前9時〜午後3時)

アクセス

越谷駅東口から増林地区センター行バス15分

越谷レイクタウン駅からタローズ本社前行バス8分 三丁野入口 下車12分

駐車場あり。

 営業期間 平成31年1月3日〜平成31年5月31日

 営業時間 午前10時〜午後3時まで(いちごがなくなり次第、閉園)

f:id:sakurado:20190318051822j:plain   いちごの花と蜜蜂さん

f:id:sakurado:20190318051846j:plain 

↑ 💛  ふしぎなイチゴがありました。

 

 

 

 

 

 

 

春霞わずかに白き海の線

薄曇りの春の日に眺めた駿河湾をスケッチした句です。この日は雨になると言われていたのですが、雨は降らずに曇りになりました〜。そのうちにちらちらと晴れ間もあり…海を見れはぼんやりとして、空も白く、海も白く霞んていました。凪です。ただ遙か遠くの水平線は、ややあわいグレーの空より海の方がわずかに白く海面が光っていたのでわかりました。そういう景色を、そのまま詠んてみました。

富士山もつかの間、眺められました。自宅からと違って大迫力でした。この辺の景色は、絶景ですね、やっぱり。

まちだリス園で、リスとふれあいました(^O^)💛

f:id:sakurado:20190303102635j:plain こんにちは!f:id:sakurado:20190303102942j:plain

まちだリス園を入ってすぐの右側に、リス放し飼い広場があって、リスがいっぱいいます。

f:id:sakurado:20190303102806j:plain f:id:sakurado:20190303102726j:plain

リスはあちこち木の上や足元を、ちょろちょろ走っています。 人にもすごく慣れていて、手からエサを食べます。人を噛んだりしないので、小さなお子さんもたくさんいて、ふれあっていましたよ。

 f:id:sakurado:20190303103030j:plain f:id:sakurado:20190303102854j:plain

 リスは自由気ままで、ふれあっていると癒されます。他に、小動物とのふれあい広場もあります。

①アカリス ②ウサギ ③モルモット ④プレーリードック ⑤シマリス ⑥二ホンリス ⑦オウム ⑧カメ ⑨アオダイショウ ⑩マーラ などに出会えます。

夕方になると、モルモットの行進ショーもあって楽しいです。この時流れる音楽がちょっとミスマッチなところも、なんだかおもしろいですね。

f:id:sakurado:20190303103103j:plain おみやげの町田リスです~💛

ここは障害者自立支援法に基づく就労継続支援B型施設で、知的障がい者21名(男性14名・女性7名)が働いています。みなさん、生き生きとしていい感じですね。

 開園時間 ≪ 通年 ≫ 平日・日曜・祝日 10:00 ~ 16:00

      (4月~9月)日曜・祝日のみ  10:00 ~  17:00)

     入園券の販売は、開園時間の30分前で終了します。

     定休日:毎週火曜日(祝日の場合は開園、翌平日休園)

     6月・9月・12月/第一火曜日~金曜日(園内整備)

     12/27 ~ 1/2 (年末年始)

入園料  子供(3歳以上小学生)・・・200円

     大人(中学生以上)・・・・・400円

   ※ 割引・・団体(20人以上)、65歳以上、障がい者

     子供・・・・100円  大人・・・・300円

アクセス ●小田急線「町田駅」北口(第一踏み切り50m先)

      21番バス乗り場より本町田経由

      「野津田車庫行(55系統)」または「鶴川駅行(53系統)」で約20分

      「薬師池」バス停下車。徒歩2分前方右側。

     ●小田急線「鶴川駅」東口、0番バス乗り場より 

      「やくし台センター行」で約10分⇒

       終点「やくし台センター」バス停下車、徒歩約5分

     ●駐車場は、入り口横におもいやり駐車場が数台分あるのみなので、一般の

      人は、薬師池公園駐車場が近くにあるので、そこを利用できますよ。

連絡先  ☎ 042-734-1001

     〒195-0071 東京都町田市金井町 733-1

 

天神通り商店街のとらふぐ亭へ行きました~~(*^。^*)

f:id:sakurado:20190224195624j:plain

 調布駅北口からすぐにある天神通り商店街には、ゲゲゲの鬼太郎ファミリーが住んでいますよ(*^-^*)

f:id:sakurado:20190224195815j:plain 

一反木綿とねこ娘がいる傍に、とらふぐ亭がありました。お店の外に大きな水槽があって、そこにとらふぐがたくさん泳いでいます。

f:id:sakurado:20190224195906j:plain f:id:sakurado:20190224195935j:plain

2月は案内が来るので、なんとなく家族で集まったりします。いつもコース料理を予約しています。

f:id:sakurado:20190224200018j:plain f:id:sakurado:20190224200100j:plain

 

f:id:sakurado:20190225051948j:plain 泳ぎてっちり

*泳ぎてっちりのおいしい作り方

1.出汁が沸騰したら昆布を取り出します。

2.沸騰している中に骨付きの身を6~7分程度、次に薄い身を2~3分程度煮ます。

3.野菜類はふぐを存分に楽しんだ後に入れます。

お鍋を食べてから、お店の人が玉子を持ってきて「雑炊は、ご自分で作りますか?」って聞かれるんですが、ここは「いいえ」って答えた方がいいかもしれませんね。ちょっとどうしようかと迷ったんですねども、お店の人が丁寧につくる手元をみて、ああ、やっぱり「いいえ」って言って良かったと思いました。自分では、こんなに丁寧にあくを取ったり、調味料や、あれやこれや、手間をかけないですからね。お店の人は『研修に行って、雑炊の作り方をしっかりと学んでいます』って、そんな事を以前お店の人に聞いたことがありました。

*おいしい雑炊の作り方

1.鍋に残った野菜等の具を取り出し、出汁が沸騰したらご飯を入れます。

2.塩・醤油で味付けし溶き玉子を入れ、火を止めます。

※ ポン酢をかけてもよりおいしく召し上がれます。

(海苔は細かく砕いてお入れ下さい。)

f:id:sakurado:20190224195846j:plain ひれ酒が美味しいよって、ぬりかべさんが……。

 とらふぐ亭 ご案内

〒182-0024 東京都調布市布田1-34-1 永祥ビル2F

調布駅北口から徒歩3分

布田駅北口から徒歩11分

国領駅南口駅から徒歩18分

☎   : 042-488-2929

営業時間: 月~土、祝前日:17:00~23:30  日、祝日:16:00~23:30

定休日 : 無休

席数  : 56 

f:id:sakurado:20190224195745j:plain

 

 

民生委員さんとの交流会がありました。

f:id:sakurado:20190217094701j:plain地域包括センター主催の民生委員さんとの交流会がありました。

ケアマネという職業にもかかわらず、私はわりと人が苦手なんですね。特にいっぱい人が集まる所なんかは、すご~く苦手です。

そういう自分の苦手を克服しようとがんばっていた頃もあるのですが、最近は避けていますね。さけるというか、よけている……、こう、困難に真正面からばあ~んとぶち当たったりとか、乗り越えたりとかじゃないですね。

それでも目的地に着けばいいんじゃないのかな、っていうように最近はゆるくなっています。斉藤一人さんの影響ですかね?

この交流会は、どうしても出なくちゃならないっていうのでもないんですね。それでも出席した理由は、興味があったからです。 興味 〉 苦手 っていう。民生委員さんって、実は今一つよくわからないのですね、お恥ずかしながら。

出席してわかったことは、民生委員の方は無報酬ボランティアなんですね。にもかかわらず厚生労働大臣から委嘱されているようです。

今回、私と同じグループになった方は、かなりのお歳で既往症があるのに、いつでも対応出来るように枕もとに携帯を置いて寝ているのだそうです。実際、夜中に病院からいなくなった人をさがして、その方の自宅まで見に行ったというのです。その病院からいなくなった人は、自宅にいたそうです。なんだか頭が下がりますね。

他に児童委員さんも同じような感じらしいです。地味だけれど、日本を下から支えているのがこういう民生委員や児童委員なんですね。

*** 民生委員とは? ***

簡単にいうと、福祉のことを知っているご近所さんです。

担当する地域に住んでいる身近な相談相手として、地域住民から生活上の心配ごとや困りごとの相談にのってくれます。しかも民生委員には、守秘義務がありますから相談内容が外にもれる事はありませんよ。無責任なご近所さんとは違うので、安心して相談ができますよね。さらに、その問題や課題が解決できるように、必要な支援へのつなぎをしてくれます。

*** どんな相談ができるの? ***

💛 生活や健康の不安

・ひとり暮らしでさみしい。

・高齢者の2人暮らしで、何かあった時が不安。

・健康や認知症、うつ等が心配。

💛 お金のこと

・生活費が足りない

・子供の進学費や病院の入院費がない

・定年退職後の生活費が不安

💛 福祉サービスのこと

・困っているけど、どこに相談したらいいのか分からない

・介護保険はどうやって使うか分からない

・配色サービスを利用したい

💛 子育てのこと

・子育てがうまくいかないけど、どこに相談したらいいのか分からない

・子供をたたいてしまいそう

・子供が学校へ行かなくなった

自分のこと以外でも、ご近所で気になることで、たとえば……

・最近、ご近所の〇〇さんの姿を見かけない

・〇〇さんの家に、何日も新聞がたまっている

・〇〇さんが送りつけ商法の被害にあっているみたい

・〇〇さん家の怒鳴り声と子供の泣き声がすごい

・〇〇さんの年金が、同居の親族に使い込まれているみたい

など、気になるけど、どこに相談したらいいのか分からない時に民生委員の人が、それにふさわしい所につなげてくれるそうですよ。

ケアマネはそういう所を、社会資源っていうのですが、社会福祉協議会、自治会町内会、地域包括支援センター、子育て支援センター、保健所、医療機関、警察消防、福祉施設、保健所、幼稚園、学校、児童相談所、福祉事務所、市区町村役場、その他ボランティア団体や有料無料の公共団体などたくさんあります。

今回、私の数少ない在宅のご利用者さんが、「裏のお宅におばあさんがいるはずなんだけど、電気がいつも消えていてどうしたのか心配で」というお話を伺っていたのです。それが偶然なんですが、同じグループにそのご利用者さんを担当している民生委員の方がいたので訪ねてみると、「そのおばあさんは、老人ホームの入ったみたいですよ」という情報をいただくことができました。それ以外にもご利用者さんを含めていろいろな情報をいただいたので、出席して良かったなあと思いました。

 

皆さんも、困ったことがあったら民生委員の方に相談してみてはいかがでしょうか? 今は困っていなくても、とりあえず民生委員さんのお名前と連絡先を知っておくと何かの時にいいかもしれませんね。

 

 

 

 

マニュキュアの 試供品つけ 春来る

f:id:sakurado:20190213052725j:plain 立春になったのですが、小雪のちらつく日もあって春が待ち遠しい今日この頃ですよね。                           

う~ん、まるで私の心模様のような……そうですね、小雪のちらつくっていうところがです。仕事のストレスとか、いろんなことで疲れ気味で、ぼんやりと街なかを歩いていると、とある店先に春を先取りしたような桜のコーナーがありました。桜の枝や花びらや桜色の香水や、いろいろあって、とても華やいだディスプレイです。

f:id:sakurado:20190214050645j:plain

そこに試供品の桜色のマニュキュアが置いてありました。ふと心が動いて、左の小指につけてみると、あらっ、なんとなくいい感じです。一度歩き出して、手をかざして、またもどって、今度は左手の指全部に塗ってみました。

すると不思議、心の中もポッと桜の花が一輪咲いたように、気持ちが明るくなってきました。それから用事を済ませての帰り道、もう一度立ち寄って、桜色のマニュキュアを一つ買って帰りました。家にもどってから、右手にも桜色のマニュキュアをつけました。なんだかショップの思惑にすっぽりとハマってしまった感じはしますが、テンションが上がったのでそれでも良しとしましょうか。

 店先にあった桜色の試供品のマニュキュアをつけてみたら、外よりも早く、今年は指先から春が来ましたよっていう句です。どうでしょうか?