桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸本の感想や俳句、猫ちゃん、植物のことなどを中心に、カフェやお出かけの情報など楽しんでいただければと思います。(*˘︶˘*)読者登録をお願いします💛

向日葵🌻の和紙レターセットを作りました✉

先日描いた🌻向日葵の絵を、和紙のレターセットにしました。

こちらです↓↓↓

 

 

和紙に印刷してみると、ちょっと風合いが出てきますね。

 

Gallery桜さくら(minne)のお店に出品しましたので、

どうぞよろしくお願い申し上げます。

https://minne.com/@blue-cherry

 

つぎは昨年に下絵だけ描いて、そのまま放置していたコスモスを彩色しようかなと思っています・・・。

ホッタラカシが多い私です(;´д`)反省

 

そういえばワタクシ、いつか個展を開催したいという2番目の夢がありました。

忘れてたんかい。しかも、2番目なんかい。⇐ツッコミです。

何かいじゃなくて、まだ1回なんですよ。⇐ボケです。今回は、ボケもありました。

お粗末でしたッ❕

 

 

f:id:sakurado:20210326161259p:plain みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

 
いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

 

 

 

 

殺人的な太陽から身を守るために・・・〖はてなお題〗

ギンギラギンの真夏の太陽は、

朝干した洗濯物を昼前にはもうカンカラカンに乾かしてくれています。

タダで。アリガタイことなんですが、この時間、

外は、アーッチッチッ、アーチッ、と熱風吹き荒れる灼熱の地獄と化しています。

 

早く取り込まなければ、洗濯物は燃える太陽の日差しと熱風にさらされて、ゴワゴワに傷んでしまいます。

しかし、外へ出れば、今度は洗濯ものではなく身体が燃えてしまいそうです。

燃えないとしても、紫外線のダメージを強烈に受けることは必至です。

さらに頭はクラクラとし、頭痛が起こることも覚悟しなければなりません。

 

さて、あなたはどちらを選びますか?

洗濯物か、あなたのお身体か?

 

私の場合は、顔や手に日焼け止めを塗りまくり、紫外線防止の帽子をかぶり、手には同じく紫外線防止用の長手袋をはめ、さらにはサングラスといういかにも怪しげな格好で洗濯物を取り込んでいます。

やれやれ。

ご近所さん、ドロボーじゃありませんから、どうぞ通報しないでくださいね。

 

今週のお題「最近洗ったもの」

今日は雨だけど、忙しくネタが思いつかないのでお題に挑戦しました。

 

愛しの植物♥サボテンの〖金鯱〗さんを、デジタル一眼レフカメラで撮ってみました📷

あんまり暑いのでキッチンのカーテンを遮光カーテンにしました。

すると窓際に、サボテンの金鯱さんが・・・

(金鯱さんは、サボテンの王様と言われています。)

 

「あ、うっかり忘れてました~~(=゚ω゚)ノ ごめん、ごめん」

「・・・気にするでないぞ。わしはホッタラカシの方が良いのだ」

「でも・・・棘がずいぶんご立派になって・・・^^;」

 

ホッタラカシにされていた金鯱さんのご立派な棘に焦点を当てて、同じくホッタラカシにしていた一眼レフカメラさんで撮ってみました。

 

「う~~ん、やっぱりご立派な棘です」

いつものデジタルカメラで、王様を、📷カシャ❕

 

一眼レフ📷で

普通の📷で

 

やっぱりカメラによってずいぶん違いますね~~。

 

サボテンが少し斜めを向いているのは、太陽の方を向いていたからです。

でも、元気で良かった❕です。

デジタル一眼レフカメラさんも、長い間ホッタラカシにしていて、上手く映るかな~~と心配でしたが、ちゃんと撮れて(腕前は置いといて)良かったです。

 

リチウム電池の充電器は結局見つからなかったので、ネットで購入しました。

電池を入れて、カメラがちゃんと作動するか、ちょっとドキドキでした。

 

カメラは趣味というよりも、主に花の絵などを描くときの参考にする写真を撮るために買いました。絵の道具の一部のような・・・。

昔、学生時代に美術部の顧問の先生が、風景画を描くときに、現場で描いた残りは写真を参考にして部室などで仕上げていました。

同じ風景でも空の色合いなどは刻々と変わっていきますし、出先の景色とかは描き上がるまで滞在できないこともありますし。

 

風景画もそうなんですが、花の絵なんかも、私は描くのが遅いので、描いているうちに蕾が開いてしまったり、花の色合いが変化してしまったりして焦ります。そういう時に写真を撮っておくと、とても参考になります。

 

やっぱり花は接写して細かい所も観たいので、一眼レフ📷とマクロレンズを揃えてみました。写真は上級者からみればぜんぜんダメかもしれませんが、私はこの程度でまあいいのかなと思っています。

 

 

それにしても、すごいお髭・・・じゃなかった棘ですねぇ。

太陽の光を浴びて大きく成長して金色に輝く姿が、〖金鯱〗がサボテンの王様と言われるゆえんです。

 

花言葉:儚い夢、憂い

 

儚い夢の花言葉は、寿命が30年なのに花を咲かせるのに20年以上もかかり、夢のように難しいことから。

憂いの花言葉は、他のサボテンは柱状に太陽を目指して上に伸びるのですが、金鯱は丸まって体の中に憂いをため込んでいるように見えることから。

 

メキシコ原産。

 

f:id:sakurado:20210326161259p:plain みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

 
いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

 

 

セーラーの夜桜〖万年筆用ボトルインク・四季織〗を買いました🖋

セーラー・ムーンではありませんよ。(古っ)

SAILOR万年筆のボトルインクの四季織シリーズは時折ネットでお見かけしていて知っていましたが、先日、行きつけの文具店で〖夜桜〗というボトルを見かけたら欲しくなってしまい、真夏だというのに買ってしまいました。

それがこれです↓↓↓

大人な感じの落ち着いたピンク色です。

MONTBLANCのボトルインクの桜は持っていますが、これは濃いピンクで、桜とうたっていなければマグノリア(紫モクレン)のような色合いです。

 

セーラーのボトルインク・夜桜は一瞬で気に入ったのですが、

(いつものやつ、ひとめ惚れですね♥)

夏だし・・・と迷って一旦帰りました。

でも、やっぱり欲しくなってしまい、1週間後に行ったら、まだ売れ残っていたので買ってきました。

コピー用紙にガラスペンで書いてみました。ちょっと滲むようです。

 

子供の頃から、なぜか文具、特に筆記具が好きだった私は、入学祝いに万年筆が欲しいなぁ~~♥と思っていたのですが、誰からも貰えなかったので自分で買いました。

ワインカラーの3千円くらいのセーラーの万年筆だったような気がします。

それまでは雑誌の付録についていた万年筆しか手にしたことが無かったので、とても煌めいて見えました。

 

ペン先は細字で、書いてみるとインクの出が悪くて書きづらかったのですが、万年筆とはこんなものなのかなあと思いながら、友達への手紙などを書いていました。

それでもカリカリと万年筆で文字を書くことは、心はずむことでした。

 

月日が流れて、就職してもやっぱり同じ万年筆を使っていましたが、ある日、ペン先を痛めてしまいました。

買ったのは文具店ですが、ずいぶん歳月が経っていましたので、万年筆の専門店に持っていきました。そういうお店は敷居が高かったのですが、相談したら親切にメーカーに修理に出してくれました。

 

戻ってきた万年筆は、元通りにきれいなペン先になっていて、いざ書いてみるとインクの出も良くてとても滑らかな書き心地でした。

その時、もしかしたらこの万年筆はたまたま私が手にした万年筆だけ書き心地が悪く本来はこんなに滑らかに書けるものだったのか、

それとも、修理だから丁寧に何度も書いて確かめてくれたのか、どっちなんだろうと思ったりもしました。

 

今では故郷の万年筆専門店も、当時持っていたワインカラーのセーラーの万年筆もありませんが、セーラーの夜桜のインクを見て、そんなことを懐かしく思い出しました。

 

夜桜・・・ふと、セピアな桜を思い出すような色ですね。

 

 

お題「これ買いました」

 

f:id:sakurado:20210326161259p:plain みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

 
いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

 

 

 

 

 

牙をみがく・・・家藤正人さん。夏井いつき俳句チャンネルより〖選句について〗

俳人の夏井いつき先生が、

YouTubeの俳句チャンネル(6月10日)で、選句について質問に答えていました。

質問内容は、

 

結局は選者の好みでは?

 

・・・というものでした。

これは誰もが一度は思うことですよね。

それに対する、夏井いつき先生の回答は、

 

最初はどの先生が選んでも、レベル以下の句は落とされます。

 

つまりハシボウの句ですね。

橋にも棒にもかからないという・・・

 

段々厳しく選んでいっても、どの先生も選句の基準は同じです。

ただ、最後にどれを優勝の句にするかという段階になって、初めて選者の個性が出てきます。

ここの段階で、初めて自分らしい(夏井先生)個性で、句を選びます

 

なんだか妙に納得するお話でしたね。

文学賞なども、最終選考くらいまで残る作品は、ほぼあるレベル以上なので、ここで優勝作品を選ぶ段階で、選者の好みや個性が出てくるようです。

これはあくまでも私の感触からそう感じています。

 

面白いのはここからで、

では、選者の好みや流行に合わせて俳句を作った方が良いのか

ということになります。

まるで試験の傾向と対策みたいですね。

これには、夏井いつき先生は、

「それに自分を寄せていって楽しいか?」

と言っています。

「流行なんて一周まわってまたもとの所に戻ってくるのだから、自分が好きな句を作っていれば、いつかそれがいいっていうことになるかもしれない」

 

これに対して、家藤正人さんが、

「私らしく牙をみがいていく」ということですね。

と言って〆ました。

私らしくキバをみがく・・・この言葉が胸に刺さりました。

なんだかカッコ良くありませんか。

 

俳句だけではありませんよ。何をするにも、

自分らしく牙をみがく。

地味な毎日の中で、静かに密やかに、コツコツと・・・

自分らしく牙をみがいていきましょう。

 

 

f:id:sakurado:20210326161259p:plain みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

夏井いつき先生の俳句チャンネルを初めて観ましたが、

自然体で面白そうな番組でした。

 
いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

原点見失う・・・今日もお疲れさまでした💦

私、よく原点を見失います。

 

夢や目標を引きつけるよりも、

そもそも夢がブレまくっているという問題点がありました。

私の場合、むしろこっちの方が大きい。

そのため、夢に辿り着けない・・・。

 

ささやかではありますが私の目標や夢が叶った時と、

叶わなかった時を思い返してみると、

どうやら一点に絞って集中した時に叶っていたようです。

 

ところが私、よく原点を見失います。

そのため、どこにも辿り着けないというあやまちを、何度も繰り返しています。

あなたはそんなこと、ありませんか?

 

でも、最近、とても良い解決策が見つかりました。

夜、眠る前と、朝目覚める時に、夢や目標を唱えるのです。

そんなに沢山は唱えられないので、1番叶えたいもの1つにしました。

これを始めてから、ブレなくなりました。

 

ブレるのは、いらなくなった夢をいっぱい抱え込んでいるから。

そう、今必要なのは、夢や目標の断捨離です。

過去の夢、あやふやな夢、他人に押しつけられた夢、どうでもいいような夢、本当に望んでいない夢・・・あなたはそんな夢や目標を抱え込んでいませんか?

今はもう必要がなくなった夢を断捨離すると、本当に叶えたい夢に一点集中することができます。

え? 私のようにブレていないって?

それは良かったです。

🌟おめでとうございます。あなたはきっと早く夢が叶いますよ。

 

 

真夏の太陽の花🌻向日葵〖ひまわり〗を描きました。

向日葵は、太陽が大好き。

真夏のギラギラ太陽に向かって元気に咲いている向日葵を、小さな憧れをこめて描いてみました。

向日葵は朝は東の方を向いて咲き、夕方は西を向いて咲いています。

そんなふうに向日葵が太陽に向かって咲くようすから、

・憧れ

・あなただけを見つめる

・情熱

・あなたを幸せにします

という花言葉になったそうです。

憧れは向日葵の動きが太陽に憧れているようにも見えることからです。

向日葵はプレゼントやプロポーズにもふさわしい花と言われています。

 

 

1番上の向日葵は、水彩紙の中目を使っています。

下の2枚の向日葵は、スケッチブックの画用紙に描いたものです。

顔彩と水彩絵の具で彩色してみました。

やはり紙の質によって、すいぶん絵の具のノリが違いますね。

 

夏が終わらないうちに向日葵が描けて良かったです。

 

Gallery桜さくらのレターセットの挿し絵にしようと思います。

🌸Gallery桜さくら

https://minne.com/@blue-cherry

♥ご興味がある方は、どうぞよろしくお願い申し上げます♥