桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸本の感想や俳句、猫ちゃん、植物のことなどを中心に、カフェやお出かけの情報など楽しんでいただければと思います。(*˘︶˘*)読者登録をお願いします💛

冬空に倍の星降る乱視かな〖冬空〗兼題・メガネ

いつも微妙なラインで免許証更新の時に、裸眼でパスしています。

10年程前の更新時に不安だったので一応メガネを作ったのですが、眼科医で検査をしたところ、視力はそこそこあるそうなのですが、乱視のためにブレて見えづらくなっているとのことでした。特に疲れている時と寝起きの時などは。

そして、いざ出来上がった乱視用のメガネをかけてみると、裸眼の方(乱視)が星が倍くらい多く見えてきれいだということに気がつきました。

どうやら百万ドルの夜景は2百万ドルの夜景に、

紅葉は2倍の紅葉に、桜は2倍の花びらに見えているらしいのです。

なかでもイルミネーションは、メガネをかけない方がキラキラと眩く光ってとても美しいです。まあ、あくまでも私の感想ですが。。

 

 

冬空に倍の星降る乱視かな

 

冬の空〖冬の季語・天文〗冬空・冬青空・冬天・寒天・寒空・凍空

冬の曇りや雪の空は暗鬱で寒々としますが、晴れわたった日の透徹した青空は冬ならではのものです。

 

『冬の星』という季語もありますが、

この句はまず冬空を見上げてから、倍の星が降るというように、思考動作の流れをゆったりととってみました。

 

 

f:id:sakurado:20210326161259p:plain みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

生活に支障がないのでメガネはかけていませんが、乱視も悪いことばかりではないと思った出来事でした。

普段は眼鏡をかけていませんが、外出時は3~4月の花粉の時期には花粉防止用のメガネを使い、5月~10月の日差しが強い時期には紫外線防止のためにサングラスをかけていますので、全くメガネを使わないのは11月~2月までのわずか約4か月間になるでしょうか(*´ω`)

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 

 

素数の日ブログも山も眠りけり〖山眠る〗素数〖11〗の日 

冬になりました。

枝葉を落として寂しくなった山の木々も、

実は春の芽吹きのための準備をこの冬の間にしているのだそうです。

これから年末年始に向けて忙しくなる冬こそ、あえてゆったりと静かに過ごしてみたいものです。

そんな日は、素数の日がいいかもしれませんね。

 

今日は素数〖11〗の日です。

 

オレの心は「アポロ11号」だ。オレはおまえの上を行く。 ―ジョジョの奇妙な冒険よりー

 

素数の日ブログも山も眠りけり

 

山眠る〖冬の季語・地理〗

冬の山の静まりかえったさまをいいます。

北宋の画家郭煕の『林泉高致』の一節の「冬山惨淡として眠るが如し」から季語になりました。

 

 

 

f:id:sakurado:20210326161259p:plain みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

 

鼻水をすする医者から接種され【季語・鼻水】

インフルエンザが流行っているとのことで、インフルエンザの予防接種を近くの医院でしてきました。

先に接種を終えた人が「あの先生、大丈夫かな」と、ひと言。

『どういうこと?』と思ったのですが、名前を呼ばれて診察室に入ってすぐにその意味が分かりました。

 

 

鼻水をすする医者から接種され

 

水洟〖冬の季語・生活〗鼻水

冬は、風をひかなくても水洟が出ます。

 

センセイ、鼻水をすすりガラガラ声でした。

医師も大変ですね。

気温の変化が激しい毎日です。皆さんも、どうぞお大事に。

 

 

温ったかきイタリア気分で冬に入る〖季語・冬に入る〗

久しぶりの家族で食事に行きました。

イタリア料理のお店です。

冬だというのに温かくて、そこで一句です。

 

 

温ったかきイタリア気分で冬に入る

 

 

イタリアはまあ日本と同じように四季があるのですが、

なんとなく日差しの強い夏のようなイメージがありますね。

 

 

いろいろ頼んでシェアします。

前菜とデザートなど。

 

 

立冬〖冬の季語・時候〗冬に入る・冬立つ・冬来る・今朝の冬

二十四節気の1つで、新暦11月8日ごろにあたります。

暦の上ではこの日から冬に入ります。

 

句はまだ厳しい冬を感じられずに、温かな陽気のなか温かな気分で温かなイタリア料理を食べています。

今年の冬は暖冬との噂もありますが、どうでしょう?

 

 

 

f:id:sakurado:20210326161259p:plain みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

 

 

 

 

私のスポットライト/児童文学・青春小説/感想・レビュー・あらすじなど

彩希は、顔も成績も家柄も地味でごく普通の今どきの中学2年生。

それに比べ従弟の美冬はかわいくてスタイルも良く、私立の中学に通っている。

文化祭のクラス劇で、成り行きから主役をやることになった彩希は、演劇の楽しさに目覚めていくのだが、目立つようになってくると、クラスのみんなからイジメられるようになってしまう。

 

「私なんかさ、やっぱり……」

 言いかけて、次の言葉が出てこない。つぶやいたとらん涙が出た。

「やっぱり、なんかやっちゃダメだったんだ……」

 

私のスポットライト/林真理子 作/ポプラ社

 

クラスには、成績が良く顔もそこそこで気が強くて出たがりの莉子のグループが一軍として君臨している。

彩希は顔も性格もそこそこの普通のコで、目立たないようにという思いが共通しているグループに入っている。

一人なのはなんとか莉子のグループに入りたいと頑張っている河井さんと、いつも一人で本を読んでいる土田さんだけだった。

 

クラスの文化祭で演劇をやろうと提案したあと、莉子のグループが内輪もめをして主役の座が彩希に押しつけられてしまった。

やる気がないまま始めたのだが、いざお芝居を始めてみると、演じることの面白さに目覚めていき、『女優になりたい』を言う夢を密かに抱くようになって、本格的な演技指導をしてくれる劇団に入団する。劇団は楽しく充実した日々を送るようになった。

また従弟の美冬も、渋谷で芸能プロダクションにスカウトされて、芸能界に入っていく。

 

やがて学校で、彩希が劇団に入ってがんばっているということを知った莉子のグループに悪口を言われたり無視をされたりなどのイジメにあってしまう。そのため彩希は劇団に行くのをやめて、鬱うつとした日々をおくることになるのですが、周りの家族や劇団の人などの励まされながら、再び劇団にもどって・・・。

 

後半は普通の中学生にはなかなか起こり得ないようなミラクルな展開になっていきますが、それは芸能界通と思われる作家林真理子さんのなせる力技でしょう。

さらに暗いといってクラスで仲間外れにされていた読書好きの土田さんが、全国作文コンクールで優勝したというおまけがついて、

 

 学校でいちばん強いのは、かわいいコや頭のいいコじゃない。”一軍”のコでもない。学校以外の世界を持っているコなんだ。自分だけのスポットライトを浴びるコなんだ。

 

と〆ています。

これは確かにそうですね。どんなことでも、何かこれだけは誰にも負けないぞというものを持っているコは強いと思います。

 

ただそれとは別に、これを読んだとても若い人(子供ともいいますが)が、ご教訓のように感じてしまうかもしれません。

 

この部分については、スティーブン・キング氏の『小説作法』のP252を引用したい。

それにはこう書いてあります。

 

私が何よりも重きを置くのは残響である。

固定的な読者が巻を閉じた後、その頭と心に余韻が尾を曳いたら本望だ。

そのために、噛んで含めるような話術に訴え、ひたすら理解を求めて生得の権利を売り渡すような真似はしたくない。

含意や教訓は一つに絡げて、陽の当たらないところに押し込めておけばいい。

 

何故、私がスティーブン・キングを持ち出したのかというと、それはこの本「私のスポットライト」で、文化祭の時に演じたのは、

「なんでもアメリカの古い映画をTSUTAYAで借りて、それを下敷きにしたという」

と書いてありますが、まさにそれがスティーブン・キングの『キャリー』だからなのです。

だからラストの部分は蛇足だったですが、全体的に意外性があってとても面白く読めました。それに芸能界の裏事情なんかもわかって、勉強にもなっていいですね。

 

作者 林真理子さん

山梨県生まれ。コピーライターとして活躍したのち、エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセラーに。『最終便に間に合えば』『京都まで』で直木賞を受賞。『白蓮れんれん』で柴田錬三郎賞、『みんなの秘密』で吉川英治賞を受賞。他多数。児童書に『秘密のスイーツ』。

 


私のスポットライト (ポプラ文庫 日本文学 466) [ 林 真理子 ]

 

<
【中古】 私のスポットライト teens’ best selections40/林真理子(著者)
p> 

 

 

f:id:sakurado:20210326161259p:plain みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

 

プレバトランキング〖俳句〗11月2日/TBS/兼題・夜更し

お題 夜更し  〖敬称略〗

俳人 夏井いつき選

MC 浜田雅也/アシスタント 清水麻椰(MBSアナウンサー)

 

第1位 初登場 丸山桂里奈 70点 才能アリ

吾子眠る秋のドラマをミュートで観る

添削:夜泣き果てミュートでドラマ観る秋夜

 

第2位 鈴木砂羽 50点 凡人

秋寒し家路につく朝千鳥足

添削:秋寒き朝よ家路へ千鳥足

 

第3位 初登場 なにわ男子高橋恭平 25点 才能ナシ

秋のあさゲームしすぎて目が開かない

添削:秋の朝眠しゲームをしすぎた眼

 

第4位 初登場 和牛 水田信二 20点 才能ナシ

暗がりで骨の秋刀魚が睨んでる

添削:夜の皿や骨の秋刀魚の目が白い

 

👑 昇格試験

岩永徹也 名人初段

おはようの電話待つロンドンの夜長

結果:現状維持!

先生からの一言:発想はなまってないけど……

添削:朝を待つ電話よロンドンは夜長

 

👑 永世名人のお手本

フルーツポンチ 村上健志 句集完成まであと18句!

夜食喰うもうない王朝を覚え

結果:掲載決定!

先生からの一言:意図的なミスリード

 

👑 梅沢富美男 特別永世名人の締めの一句

夜半の秋即席めんを鍋のまま

結果:ガッカリ……

先生からの一言:未完成のまま提出しました?

添削:長き夜や鍋のまま喰う即席麺

 

次回お題 メガネ

 


夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業 [ 夏井 いつき ]

 

 


2023年版 夏井いつきの365日季語手帖 [ 夏井いつき ]

 

f:id:sakurado:20210326161259p:plain みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

今回も勉強になりました。

 

岩永徹也さん、しばらくぶりのご出演ですが、ずいぶん印象が変わったように感じました。私は全英オープンゴルフなどのスポーツをTV観戦するときに、時差を実感しますね。

 

丸山桂里奈さんの句ですが、『吾子眠る』は、『夜泣き果て』までは言っていないような気がしました。

子供が眠るのは色いろな寝方があり、すんなりと寝てくれる時もあれば、なかなか苦戦するときもありますが、この場合はそこまでの悲壮感はなく、『寝た子を起こさないように』くらいの親の温かな配慮という感じを受けました。

 

www.sakuradoo.com

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

 

 

 

 

 

秋深し銀座にちょっと会ありて〖季語・秋深し〗

コロナがあけて、やっと今年の秋から合評会を再開しました。

今まで年数回、都内のいろいろなところで集まっていたのですが、6~7年前あたりから銀座になりました。

とにもかくにも、これで今年の目標の1つが達成出来て良かったです。

 

 

秋深し銀座にちょっと会ありて

 

このところの陽気は『秋深し』という季語はそぐわない気もするのですが、

それでも来週の中頃(11月8日)からはもう立冬になります。

 

秋深し〖秋の季語・時候〗深秋

秋もいよいよ深まった感じをいいます。

草木は紅葉し、大気は冷ややかに澄んで、寂寥の心持ちが深くなります。

 

 

f:id:sakurado:20210326161259p:plain みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村