桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸本の感想や俳句、猫ちゃん、植物のことなどを中心に、カフェやお出かけの情報など楽しんでいただければと思います。(*˘︶˘*)読者登録をお願いします💛

メダカを買ってきました~~(*^_^*)

f:id:sakurado:20190901095608j:plain  植木鉢のビオトープです。

たまたま使わない植木鉢(内側直径約25㎝)があったので、ビオトープを作ってみました~(^O^)

※ ビオトープ:生物が住みやすいように自然な状態の環境を作ること。

 植木鉢の内側に、100均で買ってきた透明なボウルを合わせたら、ぴったりでした。

底に砂利を敷いて、カルキ抜きをした水にホテイソウとマツモを入れてみました。水中に入れる水草は、水中の酸素を補ってくれるそうです。

※ カルキ抜きの仕方:2~3日水を汲み置きします。あるいは、カルキ抜き用の薬を入れて中和します。

屋外に置くので、水の浄化のためにバクテリア定着の石と、ろ材をそれぞれ1個と、石巻貝を5個入れてみました。石巻貝はメダカのフンや食べ残しのエサなどを食べて、水をきれいにしてくれるそうです。

f:id:sakurado:20190901095633j:plain   f:id:sakurado:20190831113900j:plain

メダカを6匹入れてみました。

入れる時には、水合わせをすると魚が新しい水に慣れやすくなるそうですよ。

※ 水合わせ:買ってきた袋の水と、水槽の水の温度が合うように、30分くらい水槽に浮かべておきます。それから、袋の口を開けて水槽の水と合わせます。
 今のところ、メダカは元気に泳いでいます。エサも食べてくれます。メダカは胃袋が無いそうなので、食べきれる量を1日に2~3回に分けてあげるのがいいそうです。

引っ越しして、ようやく落ち着いてきた感じがします。

1番の心配ごとは、老猫というか、ご長寿猫のわが屋の猫が、新しい環境に慣れるかっていうことだったんですが、まあ、なんとか慣れて今までと同じようなルーティンで、ライオンのように威張ってくれているのでひと安心しました。

それと、以前はマンションの上の方だったので、自宅から富士山が眺められたり花火や初日の出が眺められたりと、けっこう景色が良かったんですが、今度は戸建てになりましたので、そういうわけにはいきません。花火も音は大きく聞こえるんですが、2階からはじぇんじぇん見えませんでした。

ただ、小さな庭があるので、今度は庭造りでも楽しもうかと思っています。庭といっても、ベランダくらいの小さな庭なんですが、そこでメダカを飼いたいなぁ~~って思っていたので、それがようやく達成できました。今は玄関先に鉢を置いていますが、庭がもう少し手入れが出来たら庭の方に置いて眺めて楽しみたいです~~。

屋外で飼育しやすいのは、自然に生息している野生のメダカの黒メダカで、買ってきたのもこの黒メダカです。

ややオレンジがかったヒメダカもきれいだし、これも外で飼育しやすいそうです。

ただ、時どき、どこかの猫が我が家の境目のブロックの上を横切っているので、目立たない色がいいんじゃないかなあって思って、黒メダカにしました。

他にシロメダカとかヒカリメダカとかも、屋外飼育ができるそうなんですが、飼育難易度が高いらしいので、初心者の私にはやっぱり黒メダカですよね。っていうか、こういう自然なのが、いいですね、癒されますので~~(´ω`*)