桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸お家カフェで寛ぎながら、開運や本の話、レジン製作や絵画、植物、俳句、お出かけ情報など盛りたくさんの話で、いっしょに気分転換しましょう。     (*˘︶˘*)常連客(読者登録)になってくださいね💛

超カンタン! レンジで作る豚の角煮です

誰でも、超楽ちんで、失敗なく作れる本格的ぽい『 豚の角煮 』の作り方です~~(´ω`*)

f:id:sakurado:20190905103905j:plain

っていうのを、テレビでやっていたので試しに作ってみました。

お肉もやわらかくて、味も上品な薄味にできておいしかったですよ。

レシピ

*材料*

豚バラ肉 

甘酒

醤油

*作り方*

① 豚バラ肉をレンジ使用可のタッパーに入れて、

  甘酒 3 : しょうゆ 1 の割合で合わせて入れます。

f:id:sakurado:20190905103942j:plain

② レンジ200W で 20分、お肉を返して 15分 加熱します。

③ 食べやすい大きさに切って、盛り付けをします。

おわり。

※ お好みで、長ねぎやショウガを入れたり、盛り付けで練りからしや野菜を添えるとさらに良いかもしれません。

味付けも、調理も、超カンタンなので、豚の角煮をレンジで加熱している間に、副菜を作ったりできるのでいいですよ。

疲れている時とか、面倒くさい時なんかに、いかがでしょうか?

f:id:sakurado:20190905103924j:plain

百均で買ったレンジ用のタッパーは、超便利ですね。