桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸お家カフェで寛ぎながら、開運や本の話、レジン製作や絵画、植物、俳句、お出かけ情報など盛りたくさんの話で、いっしょに気分転換しましょう。     (*˘︶˘*)常連客(読者登録)になってくださいね💛

プレバト・ランキング 俳句 ≪2020年3月5日≫           現役力士査定スペシャル

お題 /  相撲

                       ≪  敬称略  ≫

 

  MC     浜田雅功

  アシスタント 玉巻映美

  俳人     夏井いつき 

 

【第1位】     才能アリ  72点   

 

     ざんばら髪の 新弟子の背や 朝の梅

 

 春場所は新弟子が一番多くなる時期

ざんばら髪の新弟子を見て、

梅が咲いている時期の自分の初心を思い出すっていう

 

【 第2位】  千代丸    才能アリ   70点

 

     休場明けの春や 大関突き落とす

 

春場所は荒れる春場所と言われてて、

自分も横綱・大関を倒して、懸賞金いっぱいもらって、

いっぱい遊びに行きたいなと思って

 

【第3位】   正代     凡人   65点

 

     クレソンの サラダも並ぶ 昼ちゃんこ

 

ちゃんこっていうのは僕たちの食事なんですけど、

お昼のちゃんこでクレソンが出てきて、

春だなあ……

 

   夏井いつき : クレソンの サラダの香る 昼ちゃんこ

 

 【第4位】   竜電   凡人  60点

 

     沈丁花 負けじと香る 力士髷

 

沈丁花は春の花なんで、甘い強い香りがあるんで、

力士の髷も強い香りがあるんで、

沈丁花に負けない強い力士の髷を詠みました。

 

   夏井いつき : 沈丁に 負けじと香る 力士髷

 

 【第5位】  照強   凡人   55点

 

     関取の 顔と母言う 風光る

 

 風光る [春の季語]

 春風がキラキラと光り輝くように感じること

自分の母が、

「関取の顔になってきたね」

ということで、そこを句にしました。

 

   夏井いつき : 席取り顔になったね 風光る

 

【第6位】  千代大龍   凡人  50点

 

     金星の 花道はヤジ 飛花落花

 

 飛花落花 [春の季語]:  桜が舞い散る様子をあらわす

たまに上位に勝つことがありまして、

お客様から「空気読め」とか、

「なんでお前が勝つんだ」とかヤジが飛んで、

金星を取ると座布団が飛んだりしますので、それと

飛花落花の花びらが風に舞って落ちるようすを作った

 

   夏井いつき : 春場所の金星 ヤジの咲く 花道

 

【第7位】  松鳳山    才能ナシ  35点

 

     西へ行く 就職場所の 春の虹

 

大阪場所、春場所は就職場所って言われる場所で、

入門者が一番多いんですよ。

東京から新幹線で大阪へ向かったんですね。

その時にやっぱ期待もあったし、不安もあったし、

新幹線に光が入ってくるじゃないですか、

それが虹のように見えて良かったって思ったんで……

 

   夏井いつき : 就職場所と 呼ばるる 春場所の空よ

 

(^O^) YUYUの気ままな感想コーナー

 

   力士と俳句って、なんか妙に似合っていて、

   いい感じですね~~。

   こんな風に俳句を作っていると、

   知的だし、和やかだし、

   各界のイメージアップになるんじゃないのかな……。

   でもやっぱり皆さん、力士なので、

   負けず嫌いなんですね。