久しぶりに家族で外食です。
今回は、「壁を何色で塗ろうか?」ってことが議題ですね。
*** 色見本を見ながら ***
「この色がいいんじゃない?」
「あ、いいね。あれ、この色は割増料金だって」
「どのくらい多くかかるのかな?
もしたくさんかかるんだったら、この色にしよう」
「1階部分と2階部分は別の色にして、
2階は○○の好きな色がいいかもね」
「じゃあ、これにしよう」
「屋根は見えないから、どれでもいいんじゃない」
「あ、赤い屋根とか青い屋根とか、
あこがれだったんだ。この色がいい」
「いいね」
「じゃあ、それにしょう」
ということで、今回の家族会議はわずか5分で終了。
あとは、ランチを食べながら、
「今、ダイエット中なんだ」
「へえ~~」
「美味しいね」
ぱくぱく。
「バイクの免許取ろうかなって」
パクパク。
「へえ~~、そうなんだ。
どうせ取るなら大型まで取った方がいいんじゃない?」
ぱくぱく。
「そう勧めてる。
大型までやると技術が上がって逆に安全だし」
もぐもぐ。
「車の免許があるから、
学科は免除になるのかな?」
「そうだね、
○○はバイクの大型があるから、
車の免許取ったら?
そういえば、合宿って今格安なんだって」
「知ってる。だけど、合宿って嫌なんだよね。
学科はいいんだし……」
ぱくぱく。
「仕事はどうなってんの?」
モグモグ。
「あ、新しい名刺できた」
「ちょうだい、
へえ~、プロジューサーなんだ。
なんか、カッコいいね!」
もぐもぐ。
「タブレット、余ってない?」
「どうして?」
「音源につなげる時、
PCよりタブレットの方がカッコいいと思って」
「余ってない」
ぱくぱく。
「今、ベースとドラム探してる」
「ふ~~ん」
もぐもぐ。
「それ、なに?」
「なんだろか」
ちょび、もぐもぐ……。
……… (⋈◍>◡<◍)。✧♡ ……