桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸本の感想や俳句、猫ちゃん、植物のことなどを中心に、カフェやお出かけの情報など楽しんでいただければと思います。(*˘︶˘*)読者登録をお願いします💛

脳力アップには、シングルタスクが 👍 Good !!

みなさま、こんにちは

           桜さくら堂へ、ようこそ !!  

  f:id:sakurado:20210119093148p:plain   YUYUで~す 💛 f:id:sakurado:20210310161545p:plain

f:id:sakurado:20210119093406p:plain

桜の季節になりましたね!!

 

この頃、

たくさんの事を同時進行するマルチタスクが

つらくなってきました。

みなさんはどうでしょう?

 

昔のビジネス書では、

マルチタスクで情報化社会をのりきろう

とかってよく言われていました。

 

でも、最近では世界中の有名大学が、

マルチタスクは、マジヤバい!!

って、警鐘をならしているそうですよ。

 

なぜなら研究の結果、

脳は1つのことしか処理できない

ということが判ったからです。

 

2つの事を処理しているように見えるが、

MRIをのぞくと、

脳がもの凄い早さで使う場所を切りかえているだけで、

1つのことしか処理していないことが判ったのです。

 

たとえば、テレビを観ながら勉強をしていると、

テレビ⇒勉強⇒テレビ⇒勉強⇒テレビ⇒

というようにタスクスイッチングをするので、

脳にものすごく負担をかけていて、それが

脳と心にダメージを与えているそうです。

怖いですね!

 

どのくらいの負担かというと、

・集中力が40%低下

・IQ 10 以下

・注意力低下で、ミスが1.5倍増加

・作業スピードが40%ダウン

これは違法薬物やっている人や

徹夜明けよりもひどい数値だそうですよ。

 

じつは、もっと怖いのはここからです。

このマルチタスクが習慣になると、

脳がいつもオーバーヒートして、

コルチゾールというホルモンが出っぱなしになります。

その影響で、不安のブレーキの役目の前頭葉と海馬

小さくなるという脳細胞の委縮が起こり、

逆に不安のアクセルの偏桃体が大きくなって、

不安でいつも心の中がザワザワして、

気持ちが散漫になっていきます。

 

すると不安が暴走し、

さらにコルチゾールが分泌し、

もっと脳が委縮し、

心の病へと発展していくそうですよ。

まさに悪循環ですね!!

 

実際、情報量とうつ病の増加は

正比例しています。

 

ながら勉強、歩きスマホ、食事をしながらスマートフォン

は、やめた方がいいみたいですよ。

っていうと、なんか大反発をくらいそうですが、

かのアイフォンのスティーブ・ジョブス氏

30年間、禅の指導を受けて、

 

思考をシンプルにするには、努力がいる。

だが、それだけの価値はある。

なぜなら、山をも動かせるからだ。

 

と語っています。

そうやってシングル脳を鍛えて開発したものが、

今、1番のマルチの原因になっているというのは、

なんだか皮肉なものですねえ。

 

逆にシングルタスクで、集中していると、

幸福度が高く、

心が安定するそうです。

集中する ⇒ 没頭する ⇒ 人は没頭したものを好きになる

からだそうです。

 

そういえば、1つのことに集中していた方が、

脳が疲れない気がします。

そして、1つ1つやっていった方が

なんだか丁寧にやっているような達成感もありますね。

まあ自分としては、これも無理をしないで、

音楽くらいはかけながらでもいいかなあ

な~んて思ってもいます。

f:id:sakurado:20210210162601p:plainみなさんは、どうでしょうか?

 

今日も最後までお付き合いくださって、

ありがとうございます。