日本中を淡い桜色でうめつくしたかと思うと、あっという間に美しく散ってしまう桜を、ほんのちょっとだけ手元に残してみたいと思いませんか?
それがあるんです。だれでも子供のころにやったことがある押し花というステキで簡単で、お金がかからない技法です。
天国に近いといわれる澄みきった青空を地上に咲かせたようなネモフィラもステキだし、可憐に足もとに咲くスノーフレークもかわいいですよね。
自分で作った押し花をしおりにしたり、カードにはってみたり、レジンで固めてアクセサリーにしたら、行こうとする春の匂いまでとどめておけるような気がしてきます。
そんな素敵なあなたの魅力もさらにぐ~~んとアップして、思ってもみないような幸運もやってくるかもしれませんね。
それではまず、押し花の作り方の復習です。
★★★ 押し花の作り方 ★★★
① 本の間にはさむ
② 電子レンジで乾燥する
③ アイロンをあてる
押し花をつくるには、この3つの方法がありますが、
YUYUは、基本的な①で作っています。
*** 材料 ***
乾燥シート
ティッシュペーパー
新聞紙
重しになる本など
1.乾燥シートの間に、押し花にする花を並べます。
2.上下にそれぞれ、
ティッシュペーパー2~3枚と新聞紙を重ねます。
3.平らな台の上において、重しになる本を置きます。
4.そのまま2~3日置いて、花が乾燥したら出来上がりです。
ちなみにYUYUは、乾燥シートがなかったので使っていません。
乾燥シートを使うと、よりきれいに仕上がるそうなので、
今後、購入して使おうかなと思います。
本の間にはさんでもOKですが、
ずれたりしないように、安定した机などの上に置き、
重しは大辞林をのせています。
一気に水分を抜いたほうが美しく仕上がるので、
最初はちょっと重めの大辞林をのせて、
2~3日後に様子を見ています。
ビオラや桜やネモフィラなどの薄い花は、
もう完成しています。
まだ水分が残っているようだったら、
今までの半分くらいの重さの本をのせてようすをみます。
BOOK型 押し花作成キット 10-3087 | ピクニック ハイキング へ持って行こう おしばな 押花 OSHIBANA 本のカタチのお洒落なセット 可愛い 価格:2,227円 |
桜 の押し花
桜はたくさん作ってみました。
桜の花は、咲き始めの頃の花の方が美しく仕上がります。
遅くても満開になる前の方がいいでしょう。
なぜなら、散り始める頃になると五弁そろった花でも、
つまんだり押したりすると、花びらがばらけてしまうからです。
咲き始めの頃は、5枚そろったまま落ちているのもたくさんあるので、
それを拾って押し花にしました。
散り始めたものは、採取が難しかったです。
押し花にすると、どちらも同じような仕上がりになりました。
ネモフィラ の押し花
ネモフィラは花びらがとても薄いので、
1~2日で簡単に水がぬけて、きれいな押し花になりました。
青色も美しく発色しています。
スノーフレーク の押し花
おしべを付けたまま
おしべを取ったもの
スノーフレークは、白い花の中に黄色い粉がたくさんついたおしべがあります。
最初はそのまま押し花にしてみました。(上の画像)
すると黄色いおしべがしっかりと透けてみえます。
これだとスノーフレークの可憐さがちょっと、と思って、
つぎに、中のおしべを取ってから押し花にしてみました。(下の画像)
いかがでしょうか?
好みにもよりますが、おしべを取った方がかわいく仕上がったように思います。
花が白いのはきちんとおしべを取れたもので、
若干色がついているのは、おしべを取る時に粉を花につけてしまったものです。
より美しく仕上げたい時には、粉が付かないように注意が必要です。
いかがでしたか?
あなたも押し花をつくって、やさしいひと時を過ごしてみませんか?
押し花は簡単だし、プレゼントに添えてみるのも、
あなたのお人柄がしのばれて好意を持たれることでしょう。
読者のみなさま、こんにちは 💛
🌸桜さくら堂🌸をご訪問いただきまして、
ありがとうございます!!
最近、桜さくら堂を改善して……
って、いったい何をやってるのかな っていうことなんですが、
今回はこれ⇒グーグルアドセンスに申請
していました。申請しようとしたら、リーチできませんとなって悪戦苦闘の末やっと
3月31日の一粒万倍✖寅の日✖天赦日の申請し、4月1日にこんなメールが届いていました。
なにしろ、YUYUの灰色の脳細胞(名探偵ポワロがいうところの)はすっごく小さいので、申請するだけでくたびれ果ててしまって、1日には気づかず、2日になってあれ?なんかメール来てるになったのでした。そして、自動で表示にしたのですが、なんか派手な場所に……でも、YUYUの脳細胞は小さいので、とりあえず小っちゃい脳細胞の疲れが取れたらなんとかしようと思っています。……っていうか、ちゃんとできているかどうかさえもわかりません。
ブログを初めて3年も経っているのに、わからないことだらけなので、これから少しずつ学習をしていきたいと思っています……あきっぽくいろいろ手を広げて結局わからなくなるという性格もあるので、どうなることやらです💦