このカウンターは、指につけて、カウントすることができます。
小さくて目立たないし、音もしないし、正確にカウントしてくれるのでとても便利です。
それが、これです↓↓↓
以前、ダイソーに売っていたので、2個買ったのですが、1つはどこかへいってしまい、もう1つは長く使っていたので壊れてしまいました。
正確には、電池が無くなったので交換したら、うまく作動しなくなったのでした。
またダイソーで探してみたのですが、見つかりませんでした。
仕方なくネットで検索したところ、380円位で、ほとんど同じようなのが売っていたので、今回は3個買ってみました。
考えてみれば、もともとお安いので、電池が無くなったら本体そのものを交換した方がいいのかもしれません。
ちなみに、99,999まで数えることができます。
カウンターはゴルフの打数を数えたり、編み物の網目の数を数えたり、人によってさまざまな使い道があるようですが、ワタクシの場合は・・・
「ありがとう」の数を数えようかなと思うのです。
本当は1日1,000回がいいのだそうですが、それだとつづける自信がないので、
とりあえず1日、100回位から始めてみようかなと思っています。
ただ、言うだけでいいそうです。
そのうち習慣になってきたら、もうちょっと数を増やしていきたいのですが、どうなることでしょうか。
あ、これ、今年の抱負?です。
「ありがとう」をたくさん言う、ですね。
とりあえず今日で4日めですので、どうやら三日坊主だけは免れた感がありますねぇ~~。
今週のお題「買ってよかった2021」
みなさん、こんにちは💛
いつもご訪問をありがとうございます。
こちら、クリックをお願いいたします💛^^
↓ ↓ ↓
にほんブログ村