桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸本の感想や俳句、猫ちゃん、植物のことなどを中心に、カフェやお出かけの情報など楽しんでいただければと思います。(*˘︶˘*)読者登録をお願いします💛

プレバト・ランキング俳句『金秋戦・予選Cブロック』9月15日(木)行楽の秋

お題 食欲の秋       (敬称略)

 

俳人 夏井いつき選

MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー)

 

1位 千原ジュニア 名人10段 🌟決勝戦進出決定

豚饅の 油染む べい独楽の紐

豚饅:冬の季語として歳時記に載せ始めているのがあるかないか

独楽(こま):新年の季語

海螺廻し(ばいまわし):秋の季語:螺貝の殻に粘土を詰めて独楽とした遊び

 

2位 Kis-My-Ft2横尾渉 名人10段

丸善の 古書フェア 檸檬ケーキの香

[参考]梶井基次郎:檸檬:新潮文庫

 

3位 皆藤愛子 名人3段

梨噛んで潤う 両耳の鼓膜

 

4位 Kis-My-Ft2千賀健永 名人8段

梨の滴り 大地は幾度 雨季を経て

添削:みずみずしき 果汁よ梨よ 雨季幾度

 

5位 的場浩司 特待生5級

銀杏を 拾いし背で まあだだよ

添削:銀杏拾う 「まあだだよ」の声 かたわらに

 

2022年 金秋戦決勝出場者

《シード》

梅沢冨美男

フルーツポンチ村上健志

立川志らく

《予選1位》

FUJIWARA藤本敏史

森口瑤子

千原ジュニア

《2位以下上位4名》

Kis-My-Ft2横尾渉

春風亭昇吉

松岡充

皆藤愛子

 

YUYUの気ままな感想・・・

・・・そういえば最近、柴田理恵さんが出ていないのが気になります。

俳句のお部屋まで作って頑張っていたと思うんですが・・・

 

それでは表舞台のみなさんの、

 

決勝戦が楽しみです!!

 

 

 

f:id:sakurado:20210326161259p:plain みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

 

🌺月16日の誕生花

アスクレピアス

🌺花占い

独立心のある努力の人です。

たとえ大変だとわかっていても、なんとかしようと努力する人です。

頑張り続ければ夢や目標が叶うと信じ、一人でもやり遂げようとします。

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村