お題 ピザ窯 〖敬称略〗
俳人 夏井いつき選
MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー)
第1位 日向坂46 高瀬愛奈 初登場 70点 才能アリ
冬銀河 打ち上げピザは ナポリ風
冬銀河:季語・冬の空にかかる天の川のこと
第2位 渡辺満里奈 55点 凡人
400℃ 火の如赤き 父のセーター
添削:ピザ窯の火のいろ 父のセーターは
第3位 鬼越トマホーク 坂井良多 30点 才能ナシ
炭ドーム チーズとトマトの 一騎打ち
添削:ピザ窯は チーズとトマトの 一騎打ち
第4位 プロダンサー大貫勇輔 初登場 15点 才能ナシ
炭火前 早く運べと サラミの目
添削:炭火爆づ ピザのサラミは 目のごとく
特待生昇格試験
Kis-My-Ft2北山宏光 特待生3級
雪催 煤切れを待つ 耳赤く
昇格試験のポイント:下五「耳赤く」の是非
結果:現状維持
先生からの一言:読者への配慮が足りない
添削:石窯の 煤切れを待つ 雪催
馬場典子 特待生2級
ピザカッターの 先に居る ずわい蟹
昇格試験のポイント:中七「居る」の是非
結果:現状維持
添削:ピザカッターの先に ずわい蟹の かたまり(こんもり)
ピサカッターの先の ずわい蟹を 睨む(どうする)
梅沢富美男 永世名人 句集完成まであと2句
ピザに焼く 上顎の皮 雪催
結果:ボツ!
先生からの一言:わかりきったことを書くな!
添削:ピザに焼く上顎 雪催しんしん
YUYUの気ままな感想 & 勝手に参加コ~ナ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
雪催(ゆきもよい)雪模様・雪曇・雪雲・雪気・雪暗・雪しまく
今にも雪が降りだしてきそうな空模様で、重く雪雲が垂れ込め底冷えがします。
こんな感じの空でしょうか。雪催・・・なんとも情緒がある言葉ですね。
今回は梅沢富美男さんとKis-My-Ft2北山宏光さんが、雪催の季語で詠んでいます。
そこで私も、なんだか雪催で詠んでみたくなりました。
まず母に 点けるピザ窯 雪催
本場イタリアに修行にいって、一流のピザ料理人となって帰国して故郷へもどれば、どんよりとした雪催。
自分の人生も雪催のようだったなと思いつつ、そんな自分を支えてくれた人にまず最初に腕によりをかけてピザを焼こうと窯に火を点けた。
というような情景を詠んでみました。
まず母に……は、母でなくても、父でも妻でも先生でも、何でもいいんですが、恩人というような人の代表として、母としてみました。
私もピザ料理人ではないのですが、まあ、そんなお世話になった人にとびきり美味しい料理を振る舞いたいという気持ちを込めてみました。
みなさん、こんにちは💛
いつもご訪問をありがとうございます。
いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ にほんブログ村