桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸本の感想や俳句、猫ちゃん、植物のことなどを中心に、カフェやお出かけの情報など楽しんでいただければと思います。(*˘︶˘*)読者登録をお願いします💛

2023年1月22日(日)~水瓶座の新月です🌚みなさん、願いを叶えましょう🌛

2023年になって、

初めての願いごとが叶う新月がやってきます。 

f:id:sakurado:20200619140917j:plain1月水瓶座の新月です。

新月のパワーを利用して、あなたの夢や希望を叶えていきましょう!!

 

1月22日(日)5時53分から、

     水瓶座の新月が始まります!!

      

  

f:id:sakurado:20210411100302p:plain

 

願いごとに特に良い時間帯は、

新月になってから8時間以内が、願いごとに最良の時間になります。

1月22日(日)5時53分~13時52分

 になりま~す。

   (⋈◍>◡<◍)。✧♡ 

 でも、48時間以内なら、まだまだ叶いやすいですよ。

1月22日(日)5時53分~

1月24日(火)5時15分

※1月24日5時16分頃~ボイドタイムになりますので、少し短くなります。

 

まず願い事を10個くらい、紙に書きましょう。

(   ..)φメモメモ

 主語は自分にして唱えるのがコツです。

紙に書くことで、自分がどうなりたいのか、どんな人生にしたいのか、何が本当の望みなのかを、自分の心と対話してしっかりと確認することが出来るので、より願いが叶いやすくなります。 

新月は星座ごとにテーマがあります。

 

水瓶座は革命と自由の星座といわれています。

束縛されたり窮屈な古い慣習を嫌がり、現状を打破して自由に生きることを望みます。

また、先を見通す賢さもあるため、思い込みから自由になって自分基準で新しい理想の世界を築こうとします。

 

そんな水瓶座のテーマは、

・リセット

・自由

・新しいチャレンジ

などにかかわることです。

 

 星座のテーマにそった願い事をすると、さらに叶いやすいといわれていますが、それほど気にしないで、まったくテーマと違う願い事でもかまいません。

今、あなたが心の底から求める願いごとであることが大切です。

 

そして、新月に撒いたタネが満月に実るようになります。

 

 

f:id:sakurado:20210510091920p:plain

さあ、あなたも夢や希望を、一緒にどんどん叶えていきましょう!!

 

f:id:sakurado:20210411100302p:plain

 

ちなみにボイドタイムは、

 1月24日(火)5時16分頃~16時14分頃 

の間です。

 ボイドタイムは月の働きが弱まると言われている時間帯で、

願い事があいまいになって、叶いづらいと言われています。

 必ずしもダメだというわけではありませんが、

なるべく避けた方がいいでしょう。

 

 

 

 

 f:id:sakurado:20210411100302p:plain

 

f:id:sakurado:20210326161259p:plain みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

 
いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村