payoneerへの申請方法について、色んなサイトで検索してみたら、
難しいことが判明しました。
本人確認の書類はパスポートか免許証のみとあります。
私は免許証ということで。
payoneerの流れに添って入力して申請した後、3日後くらいに追加資料として免許証の写しの画像を送付するようにというメールが来るのだとか・・・
しかも、両面を送るように指示があるのですが、添付する場所には1つの画像しか貼れないとあります。
このサイトの主さまは、2つの画像をくっつけて1つの画像にして送ったのだとか。
え? それ、どうやるの?
まあ、それは後でググってみるとして・・・
申請して通らなかった場合、その理由は教えてくれないのだとか。
その他にも、マジ無理とかいろいろあって、
すごく不安。。。。ビビる私。
とゆうわけで、最初のハードルが高くて、やり気がダウン⤵⤵⤵
まあ、ebayはとりあえず買う分には問題なさそうだし・・・と、
ここで、いつものホッタラカシ隊が出動です。(;^_^A
思い返せばebayは、こちらの物を売って外貨が貯まったら、アメリカやイギリスやドイツや、色んな国の物を買って楽しんでいました。
ebayには日本で売っていないものがたくさんあって、あるいは売っていても安かったりしました。
外貨はセオリー通りに、円安の時にUSドル⇒日本円にして、円高のときに商品を買うという感じでしたね。
金曜日の夕方になってから、とりあえず入力だけでもやってみようかなと思って始めました。
気をつけたことは、ebayと同じにするということですかね。
特に注意するのは、個人アカウントにするかビジネスアカウントにするかですが、これがpayoneerとebayが同じでないとダメなのです。
一応、住所などのスペルも同じになるように気を付けました。
いざ入力してみたら、それほど難しくなかったので完了し、送信❕
待つこと3日、
といっても金曜日の夕方に送信ですから、時差が9時間くらいあるとしても土日が挟まるので、1週間以内くらいには「追加で免許証の画像を送ってね」っていうメールが届くかな?
・・・と恐るおそる、すずめの戸締りの映画を観ながら待っていたら、
(すずめの戸締り、観てたんかい?⇐ツッコミです( ´∀` ))
(あ、誘われたんで・・・)
今朝、もう連絡が届いていました❕
早いですね。
どれどれ、今度は写真かい?と見ると・・・
We're happy to let you know that we have approved your application for a Payoneer account. |
あれ、通ったんですか?
免許証の写真はいらないんかい?
さらに続けて、
『アカウントにサインインして、じゃんじゃん、外貨を受け取っちゃってね♥』
って書いてあります~~~これ、ワタクシ流なんちゃって訳ですから。
(訳、ゆるすぎるやろ⇐いつものツッコミです)
payoneerの登録は、意外と簡単でした❕
メデタシ、メデタシ♥
みなさん、こんにちは💛
いつもご訪問をありがとうございます。
いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓
にほんブログ村