桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸お家カフェで寛ぎながら、開運や本の話、レジン製作や絵画、植物、俳句、お出かけ情報など盛りたくさんの話で、いっしょに気分転換しましょう。     (*˘︶˘*)常連客(読者登録)になってくださいね💛

2023年4月20日(木)~牡羊座の新月です🌚みなさん、願いを叶えましょう🌛

4月は再びの牡羊座の新月です。

新月のパワーを利用して、あなたの夢や希望を叶えていきましょう!!

 

4月20日(木)13時13分から、

     牡羊座の新月が始まります!!

 

同時に金環皆既日食です。

そのため、さらに月のパワーがさらに大きくなります。

※今回の「金環皆既日食」は、オーストラリア西端部、インドネシアで見られ、日本では13時30分から15時まで日本列島南岸や小笠原諸島などの一部の地域で、少しだけ欠ける「部分日食」が見られます。
  

f:id:sakurado:20210411100302p:plain

 

願いごとに最も良い時間は、新月になってから8時間以内です。

4月20日(木)13時30分~21時14分

になりま~す。

   (⋈◍>◡<◍)。✧♡ 

 でも、48時間以内なら、まだまだ叶いやすいので、

4月20日(木)13時30分~

4月22日(土)12時40分 

までなら良いとされています。

 

※今回はボイドタイムが2回あります。

そのためボイドタイムを省いていますので、少し短めになります。

ちなみにボイドタイムは、

1回目:4月20日(木)13時13分~13時29分頃 

新月になると同時に、ボイドタイムに突入します。

2回目:4月22日(木)12時41分~13時13分頃

48時間のラストの部分が少し短くなります。

 

🌟新月の願いのやり方🌟

 

まず願い事を10個くらい、紙に書きましょう。

(   ..)φメモメモ

 主語は自分にして唱えるのがコツです。

紙に書くことで、自分がどうなりたいのか、どんな人生にしたいのか、何が本当の望みなのかを、自分の心と対話してしっかりと確認することが出来るので、より願いが叶いやすくなります。 

新月は星座ごとにテーマがあります。

4月の星座も牡羊座なので、テーマは同じになります。

ただ今回は金環皆既日食のパワーが加わって、さらに勢いがありますので、今までは無理かもと思っていたことに取り組むと、するすると成功したり、新しい自分を発見したりする可能性があります。

 

牡羊座は、12星座で最初の位置にあり、物事の始まりの星座です。

牡羊座の由来は、ギリシャ神話に登場する《金色の毛をもつ羊》で、生贄になった2人の子供を助けて空高く舞い上がったのですが、一人を落としてしまいふり返っている姿だと言われています。

 

この星座の人は思い立ったらすぐ行動に移すタイプで、リスクを恐れずにチャレンジすることに喜びや楽しみを感じます。

また正義感もあり裏表のない明るい人柄です。

 

そんな牡羊座の新月は、スタートに適していますので自分を正直に見つめて、仕事や勉強のみならず、旅行や遊び、交友関係など、思い立ったものを始めてみるのに良い機会です。

自分の力を発揮しやすい時期でもありますので、失敗を恐れずにチャレンジしてみると、新しい自分を発見したりするでしょう。

また目の前にあることに新しく力を入れて取り組むと、将来の夢や希望につながるでしょう。

 

 星座のテーマにそった願い事をすると叶いやすいと言われていますが、テーマと違った願い事でも良く、何よりもあなたが心の底から求める願いごとであることが大切です

 

そして、新月に撒いたタネが満月に実るようになります。

 

 

f:id:sakurado:20210510091920p:plain

牡羊座新月のパワーにあやかって、

 

さあ、あなたも夢や希望を、一緒にどんどん叶えていきましょう!!

 

f:id:sakurado:20210411100302p:plain

 

 

 ボイドタイムは月の働きが弱まると言われている時間帯で、

願い事があいまいになって、叶いづらいと言われています。

 必ずしもダメだというわけではありませんが、

なるべく避けた方がいいでしょう。

 

 

 

 

 f:id:sakurado:20210411100302p:plain

 

f:id:sakurado:20210326161259p:plain みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

 
いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村