断捨離でしょう❕
まず身のまわりをデトックスして清めて、新たにやってくる開運の5月6日の立夏と満月をお迎えたいですね。
♥5月の開運日です♥ (((uдu*)ゥンゥン
5月8日(月) 寅の日
5月9日(火) 一粒万倍日
5月10日(水) 一粒万倍日×大安
5月11日(木) 己巳の日
5月20日(土) 寅の日×新月(0:53)おうし座
5月21日(日) 一粒万倍日×大安
5月22日(月) 一粒万倍日
今週のお題「何して遊ぶ?」
断捨離は悲壮感いっぱいで無理をして捨てるのではなくて、ゲーム感覚で、遊ぶような気持でやるのがいいですね。
たとえば運のポイントカードなどを作ってみたらどうでしょう? 1つ捨てたら、1ポイント運が貯まったと思うと、ちょっと楽しくなりませんか。
貯まった運のポイントは、これぞっていうときにバンバン使っちゃいましょう。
余力がある人は、床を拭いて場を清めてみるのもいいかもしれませんね。
江原啓之さんは、「家事は、開運できる一番の方法」とおっしゃっていて、拭き清めることをススメています。
「『楽しい』気持ちで家じゅうを拭くと、家の中の雰囲気は明るくなります。
また、雑巾やモップでの水拭きはお清めになります。
良きオーラマーキングと水拭きは、家のお祓いなのです」
江原さんは掃除機をかけて床をモップで拭くのが、毎日のルーティンになっていて、
ルーティンがつまらないと思ったことがないそうです。
「掃除をすると『あぁ、気持ちがいいな』ってすごく幸せになれるから。私は楽しいから家事をするんです』
とか。
これは出来そうで、なかなか出来ないことですね。
まあ、私もそうなんですが、無理のない範囲がいいんじゃないかなって思います。
楽しくやらないとダメですからね。
とゆうことで、GWは楽しく~~♬
のんびりと読書、ときどき断捨離とお掃除ですよ。
みなさん、こんにちは💛
いつもご訪問をありがとうございます。
いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ にほんブログ村