9月は乙女座の新月です。
新月のパワーを利用して、あなたの夢や希望を叶えていきましょう!!
9月15日(金)10時40分から、
乙女座の新月が始まります!!
願いごとに最も良い時間は、新月になってから8時間以内です。
そのため、
9月15日(金)10時40分~18時39分
になりま~す。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
でも、48時間以内なら、まだまだ叶いやすいですよ。
9月15日(金)10時40分~
(ボイドタイムの22時50分~翌16日02時46分を省く)
~9月17日(日)18時39分
までならまだまだ大丈夫です。
ちなみにボイドタイムは、
9月15日(金)22時50分~翌16日(土)02時46分
になります。
※ボイドタイムは月の働きが弱まると言われている時間帯で、
願い事があいまいになって、叶いづらいと言われています。
必ずしもダメだというわけではありませんが、
なるべく避けた方がいいでしょう。
まず願い事を10個くらい、紙に書きましょう。
( ..)φメモメモ
主語は自分にして唱えるのがコツです。
紙に書くことで、自分がどうなりたいのか、どんな人生にしたいのか、何が本当の望みなのかを、自分の心と対話してしっかりと確認することが出来るので、より願いが叶いやすくなります。
乙女座.。o○
新月は星座ごとにテーマがあります。
乙女座は秩序と知性の星座です。
知的探求心が強く知性にあふれている乙女座は、混乱の闇に秩序の光をもたらします。
しなやかで柔軟性がありますので、1つ1つ丁寧に物事に取り組むことで、混乱して停滞していたことが解決し、一気に前進することができます。
またマナーとルールを守るのも乙女座の特徴です。
そんな乙女座の新月は、身の回りの整理整頓や断捨離をすることで、さまざまな問題解決の糸口が見えてくるでしょう。
モノだけでなく、時間の使い方や人間関係、仕事など、大切なものと無駄なものとをきっちりと分けて、必要のないものや嫌なもの、気が乗らないことなども断捨離すると、本当の願いが叶いやすくなるでしょう。
但し、夏の疲れが出やすい時期なので無理をせず、時には神社や高級ホテルのラウンジ、大きな樹木がある自然の中などで、気持ちと身体を休めてリフレッシュすることも大切です。
星座のテーマにそった願い事をすると叶いやすいと言われていますが、テーマと違った願い事でも良く、何よりもあなたが心の底から求める願いごとであることが大切です。
そして、新月に撒いたタネが満月に実るようになります。
乙女座新月のパワーを借りて
さあ、あなたも夢や希望を、一緒にどんどん叶えていきましょう!!
みなさん、こんにちは💛
いつもご訪問をありがとうございます。
新月の願いごとは、羅針盤みたいなものです。
自分が何処へ行きたいのか、
どんな方向へ向かおうとしているのかを、
いつもチェックしていないと違った方角へ進んでいってしまい、
思わぬ遠回りになったり、願いが叶いずらくなったりしてしまいます。
私はいつも新月の願いを書いて、チェックしています。
その月に叶わなかったことでも、過去のページを見てみると、その数か月後にはほとんど叶っています。
あまり難しすぎる願いごとよりも、ちょっと頑張れば叶いそうな願いごとにすると、叶うという自信がついていいかもしれませんね。
私はそういう願い事がほとんどです。(*´ω`)
いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ にほんブログ村