桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸本の感想や俳句、猫ちゃん、植物のことなどを中心に、カフェやお出かけの情報など楽しんでいただければと思います。(*˘︶˘*)読者登録をお願いします💛

電車来るでんでん虫がごとのろく〖季語・でんでん虫〗お題・遅刻

乗るつもりだった電車に乗れずに、次の電車を首を長くして待っていると・・・

あ、来た来た、やっと来た‼

遠くにぽつりと小さな電車の姿が見えます。

もはや遅刻か、それとも間に合うかのぎりぎりな感じです。

進むのやけにのろくないか、あの電車・・・

 

 

電車来るでんでん虫がごとのろく

でんしゃくるでんでんむしがごとのろく

 

蝸牛〖夏の季語・動物〗蝸牛(くわぎゅう)・でで虫・でんでん虫・まいまい

マイマイ目の有肺類で、陸生の巻貝。木や草に這い上がり若芽や若葉を食べます。

螺旋形の殻を負い頭に屈伸する二対の角があり、その長い方の先端に目があり、明暗を判別します。食用になる種もあります。

 

句は、電車でんでん虫で韻を踏んでみました。

比喩はいくつかの使い方や文字がありますが、「ごと」という比喩は、電車のゴトンゴトンという響きを意識して使ってみました。

(でんでん虫がごと⇒蝸牛這っているように)

 

こちらが1分、1秒でも早くとあせっていると、本来速く走っているはずの電車がやけにのろく感じたりします。

首を長く伸ばして待っている姿も、蝸牛に似ているような・・・

 

「なにノロノロ走ってるんや。おまえはカタツムリか~~いっ」⇚きんに君の口調で、どうぞ(笑)

 

 いつもありがとうございます。

 


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村