桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸本の感想や俳句、猫ちゃん、植物のことなどを中心に、カフェやお出かけの情報など楽しんでいただければと思います。(*˘︶˘*)読者登録をお願いします💛

台風は、だいじょうぶですかーー?

 わが家の台風の被害状況は、PCのネットが繋がらなくなりました。

以上。

 なので、昨日から、タブレットで書いています。慣れないから、大変です。でも、これくらいで済んだことに、感謝です。

 各地で、お天気の中継をしている人も、ありがとうございます。いつも、感謝してますよ〜。生活に直結、健康に直結ですからね、天気予報は。

 先日、訪問先の会議室のクーラーが効きすぎて、寒くて大変でした〜(^_^;)

暑いのもぼーっとしちゃうけど、寒すぎもやっぱり大変で、私の場合、1時間の時間制限がありますからね。1時間以上寒すぎる環境にいると必ず風邪を引くというやっかいな体質ですから、会議が長引くと、もう、集中出来なくなってきてしまいます。 何か質問とかしようかと考えても、聞くと会議が長引くな~とかチラッと思っちゃったりして、ダメですね。

 さらに風邪引いたら仕事がたまっちゃうなとか、病院は何処行こうかとか、不安になって、先の先まで考えすぎてしまうんですね。色いろな事の先を読んで対策をとろうという努力が、裏目に出るんですね、困ったものです。だいたい、想像と近いところまでいきます。

 なので、事前に対策をとるために、お天気予報は、ありがたいです〜(^o^)

 PCが繋がりました~~(*'▽') 何回か停電があったから、ルーターが壊れちゃったみたいなんです。新しいのにしたら、無事繋がりました!! ほっ。

 でも、お陰で、PCが使えない場所でも、タブレットで書き込めるという新しい方法があったことに気がつきました。ケガの功名でした! めでたしめでたし。

 延期になった隅田川の花火大会が今日になりました~~。わが家から、遠~~く、小さく見えますが、線香花火のように小さいから、テレビで観ています。

 

グッドモーニングの気Show予報が面白い!

 天気予報は大事です。朝のニュースの中で、日々の生活に直結する1番重要な情報ですね。台風とか大雨とかそういう時にはもちろんですが、毎日の天気と気温によって、その日にどんな服装で出勤するかを決まています。これは日々、健康を維持するためにすごく真剣に決めています。

 なにしろ朝に着ていった服で、一日を過ごすわけですから、仕事にも影響するし、疲れ方が違いますからね。私の場合、寒すぎる環境で1時間以上過ごすと、必ず風邪をひきます。必ずです。しかも、1時間が限度ですね。冬もそうですが、夏はさらに難しいのです。外は暑くて熱中症対策がいるし、室内はクーラー対策がいりますからね。一応、カーディガンとか置いておくのですが、それを念頭に入れて服を選びます。見た目がきちんとしていて、着心地が楽なのがいいです。あ、皆、そうですか。

 テレビ朝日のグッド・モーニングの依田司予報士の天気予報を見て、着て行く服はもちろん、洗濯物を外に干すかとか、傘をどうするか、とか色々な事を出勤までに決めていきます。朝は忙しいから、何かをやりながら観ていますが、何回もくり返してくれるから、本当に助かりますね。

  5時35分位に、気show予報があります。これは視聴者参加型です。その日によって色いろですが、金曜日は、「今朝の体感は?」で、青: 寒い 赤: むし暑い 黄: 快適 という質問でした。

 6時17分頃にも、気show予報があります。依田司予報士が、いろいろな所に出かけて放送してくれるから、すごく楽しみです。金曜日は、群馬県立ぐんま昆虫の森からの中継でした。桐生市にあって、東京ドーム10個分の敷地で、昆虫が自然の形で飼育されているそうです。クヌギの木には、たくさんのクワガタムシやカブトムシがいましたよ。お盆の頃までやっているとか。

  全国の天気予報と関東の詳しい天気、今日、明日、明後日の天気と気温の情報も、わかりやすく解説してくれらるから参考になります。依田司予報士の人柄も、誠実そうで天気も信じられそうです。

 その後、林修先生のことば検定があって、次は、6時52分頃に、いっ天予報というのがあります。以前は、林修先生のことば検定の時間に、依田司のお天気検定をやっていました。いっ天予報は、東京六本木の空からの、東京の詳しいお天気情です。

 7時40分頃に、依田司のお天気検定があります。お天気検定は、ボケの回答は無いんですね。真面目な依田司さんらしい感じがしますね。クワガタの”ハサミ"は、一体なに? というのが質問でした。青:ツノ 赤:アゴ 緑:前足 で、答えは赤のアゴでした。  

 

サンバリア100 の日傘を買いました~~(^^♪

  サンバリア100 の日傘は、他の日傘と遮光率が立った1パーセントしか違わないのに、さしてみると是んぜん違うので驚きです!! もちろん、今年買った物の中で、ベスト3に入ります~~(*´ω`) 実用性では、今の所ベスト1です!!

 これでサンバリア100 の日傘は、2本目です。昨年は、大判コンビネーションというのを買いました。お値段が¥12,500+消費税とちょっとお高めだったのですが、買って良かったです。送料は無料でした。私は暑さに弱いので、日傘は夏の必需品なのです。しかも日差しにも弱いので、強い日光をそのまま浴びるとすごく疲れが出て、頭痛もしてきてしまうんですね。さらに肌も弱くて、すぐ真っ黒になってシミも出来るし、しわしわになってしまうんです。だから、絶対に日差しをブロックしてくれるいい日傘が必要なのです。

 ちょうど1年前に、それまで使っていた日傘が古くなったので、新しい日傘を探していました。TVで、「日傘には寿命がある」ということで、2~3年で買い替えると良いと紹介されていたからです。

 そこで店頭だけでなく、ネットでもいろいろと探していたら、サンバリア100というの日傘が目に止まりました。それと、もう一つ芦屋なんとかっていう日傘もいいかなって思いました。で、検討した結果、サンバリア100が日本製ということで、決めました。

 日本製って、なんだかいい響きですよね。日傘だけでなく、お値段が同じか、ちょっとくらいお高めでも、私はなるべく日本製の製品を買うように心がけています。一つは日本製は品質がいいからです。これは常識ですね。もう一つは、実はこっちの方が重要ですが、日本の産業を応援したい気持ちがあるからです。ささやかながらですが。

 さて、サンバリア100の日傘を買おうとしたら、なかなか手に入らない大人気の日傘だったのです。ネットだけで販売しているということもあって、いつも完売状態でした。仕方なくネットオークションでも探したりもしました。なかなか入手困難なので、ちょっとだけ芦屋なんとかっていうのを買おうかなと揺らぎました。これは出回っていて、すぐ買えそうでした。芦屋とありながら、この傘、実は中国製です。

 そんなある日、平日の午前中にネットのお店に行ってみたら、なんと数本だけ売っていました。ラッキー💛 どれにしようかとちょっと迷っていたら、わずか数分で売り切れになってしまいました。(T_T) それからは午前中を中心に時どき見ていたら、ちょうどお目当ての大判コンビネーションの日傘が数本販売していました! 今度は迷わずすぐに購入しました。(*^-^*)

 さっそくさしてみると、想像以上に良かったのです。もっと早く出会っていたかった!!という感じです。

 これまでにも『紫外線99%カット』の日傘は、色々と使っていたのです。サンバリア100は、『紫外線100%カット』なので、わずか1%の違いなのです。たった1%なのに、使ってみるとこれがぜんぜん違う事に驚きました。これは数字の錯覚で、残り1%の太陽光のエネルギーは、想像を超える大きさで、その1%によって紫外線アレルギーを起こすのだそうです。

 紫外線100%カットするサンバリア100は、『可視光線も100%カット』する完全遮光日傘なので、さしているとまぶしくないのです。内側が黒なので、内側に当たる反射光を吸収するから、目に非常にやさしいつくりになっているのだとか。日差しにすごく弱い私なのに、真夏のじりじりした暑さ(熱さって感じですね)の中でも、サンバリア100 の日傘をさしていると、日なたを普通に歩けるので本当にありがたいです。

 サンバリア100 の大判の日傘を昨年使ってみて、すごく良かったので、今年は2段折りのフリル付きブルーストライプの日傘を買いました。これも¥12,500+消費税でした。折りたたみの傘も、すごく重宝します。出かけて傘の置き場所に困ることがあるので、出かける場所によって、大判の傘にするか折りたたみにするか選んでいます。もう、これなしでは、夏を過ごせないくらいすばらしい日傘ですよ。本当にありがたいです。

 さらにサンバリア100の日傘は、寿命がないらしいですよ。普通の日傘は、紫外線反射剤や紫外線吸収剤を塗布して、紫外線を防いでいるので、寿命が3年なのだそうです。ところがサンバリア100 の日傘は、傘生地素材が4層構造になっていて、紫外線を100%カットしていて、紫外線反射剤や紫外線吸収剤を使用しているのではないので、生地が破れない限りは効果は落ちないのだそうです。さすが日本製ですね。フリルがついた2段折りのサンバリア100の日傘をたたむと、フリルの部分がドレスのフリルのようになってすごくかわいいですよ~~(*^-^*)

 ちなみに太陽光線で、地球に届くのは紫外線から赤外線までで、私たちが浴びる太陽の光は、紫外線B波(UV‐B)から赤外線までだそうですよ。太陽光線の熱エネルギーは、可視光線が45%で、赤外線が50%だそうです。だから、可視光線と赤外線を防がないとダメなのだそうです。 

 UV‐Aの紫外線は、浴びるとサンタン(軽い日焼け)状態になって、シワの原因になるそうです。

 UV‐Bの紫外線は、エネルギーが強くて、物質そのものを破壊することもあるらしいです。DNAに作用して皮膚がんの原因になったりもするという、恐ろしい紫外線です。カーテン等の色を変えてしまうのが、この紫外線だそうです。

 そういえば、普通のピンク色の雨傘を2週間くらい外に置いておいたら、ベージュ色に変色してしまいました。しかも、ムラになってしまったので、もう使えそうにありません。その犯人が、UV-Bの紫外線だったのですね!

 サンバリア100の日傘は、去年の夏に大活躍だったのに、変色していないのは不思議です~~。というわけで、今年買った物の中で、今のところNo.1が、このサンバリア100の日傘です。あきらめないで、待っているとネットのお店で、新品をちゃんと買えますよ。

 

「これまでにしたことのない話」斎藤一人 サンマーク出版 の感想です。

 斎藤一人さんが「これまでにしたことがない話」って、いったい何を語っているのかなと思って、思わず手に取ってみました。期待通りに、面白い本でした。そうして、斉藤一人さんらしく、実用的なんですね。すぐに生活に役立つ本です。と言っても、斎藤一人さんは気持ちとか考え方とかを語っていることが多いので、精神的実用書っていうところでしょうか。面白いですね~~。

 この「これまでにしたことがない話」という本は、どういうことを語っているかというと、≪ 願い事を叶える方法 ≫ という誰でも知りたいがやさしく書いてあります。どう実践したら、叶うのかを教えてくれています。本当に簡単です。斉藤一人さんは、いつも先に答えを教えてくれるんですね。やり方を教えてくれるのです。その答えの通りに行動すればいいだけです。

 斎藤一人さんが言うには、願い事を叶えるには、その願い事を真我に届けなければならないのだそうです。真我っていうのは、これはたぶん私の考えでは、「神様」のことなんじゃないのかなって思います。あるいは大宇宙とかお釈迦様とか、そういう偉大な何かのような感じでしょうか。そういえばインスピレーションとかも、この超意識から来るらしいですよ。

 それで、その超意識に願い事を届けるやり方を、斉藤一人さんが教えてくれているのです。潜在意識に願いを入れやすいのは、ふだん、ぼーっとしている時とか、眠いときとか、無意識の状態のときなんだそうです。

≪ 要するに、顕在意識のバリアがゆるんだ時に入りやすい。潜在意識のさらに奥にある超意識(真我)に願いごとを届けるには、潜在意識の中が満ちるほど、願いごとでいっぱいにしなければならない。そのためには、初めは無意識でも、願いごとがそらんじて言えるほど何度も何度もくり返し言わないとダメなんだよ。

潜在意識がその願いごとで満ちてきたとき、千個に一個くらい、自然に超意識に到達して、その願いが叶うんだ。だから「千回の法則」というんだよ ≫ と。

 実に実践的です。やってみようと思います。

 ただ、ちょっと困ったことがあって、私の場合、夜眠る前に願いごとを考えようとすると、すぐ眠ってしまうんですね。寝つきがいいので。っていうよりも、疲れ果てているといった方が正しいかな。でも、なんとか頑張ってみようと思います。過去を振り返ってみると、本当に心の底から願っていたことは、叶っていたような気がします。叶う時って、そればっかり考えていたように思います。

 さらに斉藤一人さんは、「これまでにしたことがない話」の中で、こう締めくくっています。

≪ 願いが届いて到達する道のようなものができてくると、願いごとが叶うスピードが速くなる。だんだん加速するんだ。これを「加速の法則」というんだよ。だから、日ごろ使っている言葉や思っていることがスゴく重要なんだ。あなたの人生を創っているんだよ。それが、あなたの成功に導く超意識、内神の力なんだよ。これが本当の言霊の力なんだよ。 ≫

 なるほど……。ついでに、斉藤一人さんの、成功の言霊も書いておきますね。

≪ 自分にはできないけど 神にはできる ≫

 

ツイてる! 斎藤一人著 角川書店 の感想です。

 今日は、「 ツイてる! 斎藤一人さん著 角川書店 」について、感想を書いてみました。この本にも、いい所がいっぱいあるのです。まず、「ツイてる!」っていう言葉について、そのコツが語られているところがここです。

≪ 毎日、いろいろなことがあるでしょうが、自分がしゃべった言葉の最後に、「ツイてる」という言葉をつけるようにしてみてください。たとえば、「今日は雨だ。うっとうしくて嫌になっちゃうなあ」といった後で、「でも、ツイてるな」というように。≫

 斎藤一人さんが言うには、最後に言った言葉が大事なのだそうです。斉藤一人さんは、言った言葉は「天へのオーダー」だというのです。だから、「ツイてる」と言えば、ツイてる事が起こるというのです。

 それに人間の脳は、言った言葉と現実との差を埋めようとするらしいのです。だから、良い事を言えば良い理由を探し出してくるし、悪い言葉を言えば悪い理由を探し出してくるということらしいです。

 これは本当なのかなぁ、そうかなぁって頭で考えるよりも、実際に自分でやってみて、どんな事が起こるか試してみるのがいいのかなと思います。たぶん、ツイてることが起こるんじゃないかと思います。でも、ツイてることが起こらなくても損はないので、とりあえずやってみるのがいいのかなって思います。その方が、人生面白くなるしね。

 あと一つ、印象に残ったのが、食べ物のことについてですね。億万長者なので、さぞやいい物を食べているんだろうと想像したけれど、こう語っていました。

≪ たとえば食事時に、ご飯とアジの開き、漬物しか食卓に並ばなかった。「何だ、こんな食事は」と文句を言っていたと。

でも、お米を作ってくれる人がいるから、そのご飯を食べられるんですよね。お米というのは八十八の手間がかかるというぐらい、手間のかかる作物なんです。田をたがやし、水を引き入れ、苗を植え、害虫の駆除をしといった作業を、自分の代わりにしてくれる人がいるんです。簡単なご飯なんかないんです。漬物だって、干物だってそうです。簡単にできる漬物も、干物もこの世には存在しないんです。ものすごく大勢の人がかかわり、手間のかかったものが何品も並んでいるという事実。

これを知ったとき、その食事は豪華極まりないディナーに思えるんです。だから、「感性が豊か」とは、この世の中には簡単なものなどひとつとしてない、という事実を事実として受け入れられるかどうか、ということだけなんです ≫

 目からウロコでした。なんだかすごい豊かな気分になりますね。

 本当にね、こう仕事で色々なご老人にお会いしますが、同じ食べ物でもいつも文句ばっかり言っている人と、いつも美味しいって言っている人に分かれますね。たいがいどっちかです。

 それで、どっちがいいとかって言ってるわけではないんです。味覚障害とか、いろいろな理由がありますからね。ただ、いつも美味しいって言っている人は、なんだか幸せそうなんですね。皆にも好かれて、人が集まっていていつも楽しそうにしています。

 食べ物だけではなくて、たとえば絶景の美しい風景じゃないと感動しない人もいますが、普通の生活の中で、その何気ない美しさに感動できる人もいます。たぶん後者の方が、幸せなんじゃないのかなって思います。

 そういう意味でも、斉藤一人さんが言う「感性の豊かさ」って、すごく大事だなって改めて思った一冊、「ツイてる! 斎藤一人著 角川書店」でした。 

 

  

  

喫茶ルノアールの貸会議室・マイスペースを利用しました。

時どき、趣味の集まりで、周りに気兼ねなく長時間話をするために、喫茶ルノアールの貸し会議室・マイスペースを利用しています。

f:id:sakurado:20180722085134j:plain≪ 喫茶ルノアール・銀座6丁目店 ≫

 ここは銀座6丁目店です。中央通りを新橋方面に行き、GINZA SIX と銀座ライオンの間の道を左折して100mくらい進んだ左手にあります。

 GINZA SIX が出来る前は、喫茶ルノアールの会議室は、喫茶店とは別の入り口があって、エレベーターを上がった2階になっていました。ちょっと古びた感じになっていました。GINZA SIX が出来てから利用してみると、銀座6丁目の喫茶ルノアールも改装されていて、会議室も喫茶店内の階段を使って入るようになっていました。

 喫茶店内もきれいになって、以前は閑散としていた感じだったのですが、GINZA SIX がオープンしてからは、いつも満席のような感じになっていますね。会議室も窓からの景観が良くなって、開放感があっていいですね。何よりもいいなって思ったのは、トイレがきれいになったことでしょうか。

 今回集まったのは、5名でした。喫茶ルノアールの銀座6丁目店の貸会議室は3室あって、1号室(9.34㎡)と2号室(12.04㎡)で、6名まで利用できます。

料金は1時間あたり、

Web予約が1,280円です。通常価格になると1,480円になります。+ドリンク代になります。私はいつもネットで予約を取っています。3か月前から予約ができますので、早めの予約をおすすめします。

 画像は、喫茶ルノアールお勧めのフレンチトーストです。

 

喫茶ルノアール銀座6丁目店の貸会議室・マイスペース情報

〒104-0061 東京都中央区銀座6-12-10 旭ビル1階

 電話   03-3574-7876

営業時間  前日 9:00~22:00

      1号室    9.34㎡   6名様  WEB ¥1,280  通常 ¥1,480

      2号室  12.04㎡   6名様  WEB ¥1,280  通常 ¥1,480

     ※ 2時間以上、1時間単位で予約できます。

室料の他、お1人様1ドリンク代になります。

ドリンク代は5時間までが1回、10時間までが2回、11時間以上が3回になります。 

 

※ 2024年1月11日 記事の修正(料金改定等)   

 

 

「幸福力」 斎藤一人 マキノ出版 の感想です。

 せっかくなので、読んだ本の感想を書いてみようかなと思います。今日は、前にちょっとだけふれた「幸福力」という斉藤一人さんの本の感想を書きますね。私はこう変な癖があって、一つの物にハマるとず~~っとそうなんですね。食べ物でもそうです。これ、おいしいなってなると、もう、そればっかり食べ続けるんですね。もちろん、普通の物も普通に食べているんですよ。

 一度、チーズケーキにハマった時は、おやつはいつもそれ。しかも、どのチーズケーキでもいいんじゃなくて、ベイクド・チーズケーキじゃないとダメで、さらに、あのお店のがいいってなって、ず~~っとそればっかり。話がそれました。

「幸福力」斎藤一人さんの感想です。

 まず初めに、私が斎藤一人さんの本をよく読んでいる理由は、とにかく話がこなれてて実生活にすぐに役立つような事が書かれているからなんですね。だいたいは精神論なんですけれど、普通のそういった本は「これはすばらしい」って思っても、なかなか実生活に役立たないというか実践できないものが多いんですね。そこいくと、斉藤一人さんの本はやさしく誰にでもわかる言葉で、隣のお兄ちゃんが話しているような気さくな感じで書いてあるのがいいなって思うんです。

 世の中は、肩が凝る事ばかりですからね。せめて本を読むときぐらい楽しくいきたいものです。少なくとも私の場合は、本は楽しむために読んでいますので、楽しみながら学べるっていうのが私にとって最高のスタンスですね。好きな本を、コーヒーを飲みながら読むのは、私にとって「至福の時間」です。わりと、安上がりですね(笑)

 幸福力 を読んでいいなって思う箇所はいっぱいありますが、全部紹介はできないので、特にいい所を3つご紹介しようかなって思います。

 まず1つ目が、「感謝する」っていうことなんですけれど、これは当たり前で、もう、誰でも言っている普通の言葉なんです。有名なマーフィーの法則にも、「感謝の念がないところに、豊かさは訪れません。よい成果を得るためには、感謝が必要です」

ってあります。あと、そうですね。面白いところでは、

「水は答えを知っている その結晶に込められたメッセージ 江本勝 サンマーク出版」によると、水の結晶を顕微鏡で見ると、普通は何のへんてつもないバラバラな結晶なのですが、そこに人間が思いを伝えると美しい結晶に変わるということを実験で明らかにしたんですね。その写真と共に、本には、こう書かれています。

「愛だけでも十分きれいな結晶になるのですが、≪愛・感謝≫になると、そこに奥深い品格が加えられます」

 なるほど、って思いました。すばらしいって思ったのですが、これを日々の生活に生かそうと思うとなかなか出来ないものです。たまに思い出して、水に感謝を込めてみても、水の結晶が肉眼で見えるわけでもないし……。

 ところが、斉藤一人さんだと一味違います。すぐに生活に役に立ちます。

「嫌なこととさよならできる言葉が、「ありがとう」とか「感謝してる」。嫌な人に対して、口に出して言ったときに、その人とさよならすることができる」

 これはいいですね。じつに実践的です。お釈迦様の言葉の中に、人生には四苦八苦という苦しみがあって、四苦が生老病死で、それ+残りの4つの中に、「怨憎会苦」というのがあるんですね。愛別離苦、怨憎会苦、求不得苦、五蘊盛苦ですね。なんだか難しい言葉の羅列です。求不得苦は、欲しい物が手に入らないってことですね。五蘊盛苦は人間の肉体と精神が思うままにならないってことらしいです。う~ん、まさにその通りですね。

 だから、嫌な人に出会ってしまうのは、当たり前の出来事なんです。誰にでも、いつでもある事なんです。でも、そういう時にどうしたらいいのかを教えてくれる人って、なかなかいないです。たまにいても、実際は出来そうにない難しいことを言うんですね。「法華経」に、こんなのがあります。

 昭見五蘊皆空 度一切苦厄 じょうけんごうんかいくう どいっさいくやく

※5つの蘊は皆空なのだと悟れば、全ての苦しみを超えることができる。

 うーん、難しいですね~~💦

 斉藤一人さんは、そんな出来そうもない難しいことは言わないんです。これぐらいならって、すぐに実践できそうなことなんですね。それでやってみると、本当にそうなるから不思議ですね。それが実に、思いもしなかったような決着をつけるから、面白いんですね。こーくるか、って思うほど、三方良し、になって誰もがハッピーになります。 

 ただ時どき試験みたいのがあって、感謝していても嫌な事が起こります。どんな時でも感謝できるかが、神様の試練だと斉藤一人さんは言っています。そして、感謝とは、今あるものに感謝することで、「無い物が手に入ったから感謝する」でもなく、「いい事があったから感謝する」のでもないとも言っています。

 2つ目は、「あなたに金持ちになってほしい」ドナルド・トランプ&ロバート・キヨサキ共著について Ⅲ のところで書いた斉藤一人さん流本の読み方です。

脳が「すばらしい」って思っているうちは、実は出来ないんです。本を、

1回目読むと、「すごいな」と思う。

2回目には、「そうだよね」と思う。

3回目には、「その通りだ」と思い、

4回目には、「そうなんだよ」と。

5回目になると、「これはその通りだよ」。

6回目には、「あたり前じゃないか」。

そして、7回目になると、「おれは昔から、こういう考えなんだよ」というふうに、

脳があたり前になってこなされた時、自然とそういう行動ができるんです。

 さらに、1冊1800円の本でも、2回読むと1回あたり900円になり、3回読むと600円になります。10回読むと180円になって、さらに身につくというわけで、読めば読むほどお得になるとも商人である斉藤一人さんは言っています。斉藤一人さんの本業は、商人ですからね、そこはブレないんです。

 3つ目は、仕事の事を書いています。ここは商人らしいです。

  「仕事はあなたが選んでいるように思うけど、仕事に呼ばれるんです。そこで修行が待ってるんです」っていうところです。実に、目からウロコでした。

「同僚が足を引っ張ったりなんかする。相手の問題だ、相手と俺の問題だと思うんじゃなくて、これも俺の修行のためなんだとしたら、汚いまねを相手がいくらしても、自分はしないとか。相手が悪口を言いまくっても、自分は言わないとか。おのずから答えが出てくるんです。なぜか、心がさわやかになって、春風がフワッと吹いたような答えが絶対正しいんです。その答えを一個一個出していけばいいんです」

 以上、今回は斉藤一人さんの「幸福力」の感想でした。マキノ出版です。さて、今日も修行に行ってまいります~~💦