はてなお題
今週のお題「苦手だったもの」 『毎日コツコツ、小さなことを重ねること』 ですね。 小さいことを重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道。 稲盛和夫(京セラ・KDDI)もイチローも、継続は平凡を非凡に変える。 ーなぜトイレの蓋をするだけで99…
今週のお題「最近買った便利なもの」 とゆうか、もう先週のお題になってしまいました。 マルセイユ石鹸とは、フランス王朝御用達の「王家の石鹸」ともいわれる歴史ある石鹸だそうですよ。 マルセイユ石鹸には、 ① フランスのマルセイユで製造されていること…
鳩さんたち、何を語り合っているのかな? あまりに仲良さそうだったので、思わず撮ってしまいました。 仲良しっていいな。。。 豊かさも幸せも楽しさも、この世の中のいいことはみんな仲がいいところに集まってくるような気がします。 今週のお題「おとなに…
断捨離でしょう❕ まず身のまわりをデトックスして清めて、新たにやってくる開運の5月6日の立夏と満月をお迎えたいですね。 ♥5月の開運日です♥ (((uдu*)ゥンゥン 5月8日(月) 寅の日 5月9日(火) 一粒万倍日 5月10日(水) 一粒万倍日×大安 5月11日…
今週のお題「変わった」 昨日、今日・・・特に変わり映えのないワタクシです。 そこで身のまわりを見渡せば、あっ、ありました。 長い冬の間、徒長してしまった多肉植物さんです。 どうやら日照不足が原因のようです。 さて、どうしたものでしょう??? そ…
普段私たちが使っているのはセンチやメートルなので、かつてeBayに出品をしていた時には、なんちゃって出品でしたから、㎝で表示していました。 今度はちゃんとインチやフィートで表示をしようと思い立ち、早速、インチ定規を購入しました。 が、これは10…
放送400回記念/永世名人。梅沢富美男ヒストリー/句集完成記念❕ 俳人 夏井いつき選 〖敬称略〗 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 句集「一人十色」は、4月7日発売です。 プレバトで詠んだ全189句の中から、特に印象に残…
またまた、いつもの昭和レトロ純喫茶です~~♥ これで3度目です。 落ち着いた雰囲気でゆっくり長居ができそうだし、それになんといってもコーヒーが美味しいからすっかりお気に入りのお店になりました。 もしかして、行きつけのお店になりそうな予感が・・…
今週のお題「初夢」 お大晦日に保護猫ちゃんとの出会いがあったので、 初夢は、猫ちゃんの名前で家族と大揉めする悪夢でうなされましたっ。 でも現実は、すんなりと決まりました。 大晦日、元日、2日、3日と・・・夜じゅう猫ちゃんが大声で鳴いていました…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 やりたいこと、やらねばならないことが山積している私は、やっぱりセンターピンを決めないといけないのです。 センターピンはボウリングで、それが倒れると他のピンもほとんど倒れるというまん中にあるピ…
誰が言った言葉 ・・・・・・・ だったか ・・・・・・・ 『我々はみな運命に選ばれた兵士』・・・・・ 〖第63章 王の中の王〗より ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 いいかい! もっとも『むずかいい事』は! 『自分を乗り越える事』さ! ぼくは自分の『運…
朝の習慣になっているのは、 早起きして珈琲を飲みながらぼんやりと妄想すること、かな。 ふふ・・・。 今週のお題「マイルーティン」 早ければ早いほど、一人の静かな時間が持てていいですね。 運が良ければ、今書いている物語の登場人物が動き出したり、話…
数年前、腰痛のため病院の整形外科へ行ったとき、 MRIの画像を穴があくほど見つめていた医師が、ひと言・・・ 「腰椎のここが、がんの転移に見える」 え❕❓ 私、がんになってもいなかったのに、転移って・・・ それって、もしかしてかなり進行してるってこと…
今週のお題「人生最大のピンチ」 人生、ピンチにつぐピンチです。 高校生の頃、私は進学したいな~~って思っていました。 しかし、わが家は母子家庭。 父が長期入院で残した病院への借金を返していたため、超貧しかったのです。 進学するためには、ある程度…
今週のお題「SFといえば」 手塚治虫氏が描くSFが、やはり最高ですね。 鉄腕アトムも愛すべきロボットですが、火の鳥に出てくるロビタという旧式ロボットがすばらしいです。 最近、現実にロボットが次つぎと開発されて、ロビタに似たモデルのロボットを見ると…
今週のお題「二軍のTシャツ」 Tシャツは効率よく回転させて、戦力外になったTシャツは、気に入った新しいTシャツと次つぎと交換しているので、二軍のTシャツは無いですね。 全て一軍です。 ただ着ていないけど、捨てられないというレジェンドTシャツが…