俳句
俳人夏井いつき選 〖敬称略〗 お題 アクシデント MC 浜田雅功 アシスタント 清水麻椰(MBSアナウンサー) 1位(優勝)立川 志らく(名人5段) 影のような 野良犬に 桜ながし 桜ながし:桜を散らせてしまう長雨 コメント:きれいな桜のなかに野良犬が、た…
庭のチューリップの芽を数えたら、 な~~ということでしょう!! ↓↓↓5つだったチューリップの芽が、8つに増えていました❕ しかも、ちょっとだけ育っています これがあの球根から芽が出たと思うと、 まるでわが子のようにかわいいですね~~~! これから…
俳人夏井いつき選 〖敬称略〗 お題 人生ゲーム MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 10位 犬山紙子 箱の角 亡き犬の毛や 垂り雪 (添削:亡き犬の 毛が双六の 箱の隅) 9位 フルーツポンチ 村上健志 (名人10段) 寅の尾を 目指す迷路よ 年賀状 (添削:…
悩みごとあり。 うつうつとして氏神様にお参りをしました。 おみくじは、小吉。 『神の教を忘れてよその、小道にまような枝道に」とあります。 そうか、枝道なのかぁ・・・ と、ちょっとは思いつつも、そんなに簡単にはいかないよ・・・と、 やっぱり気が晴…
お題 バッテリー切れ間近 〖敬称略〗 MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人夏井いつき選 10位 森口 瑤子 (名人初段) 秋蝉や 仰向いてなほ ぎぎと鳴く (添削:仰向いて ぎぎと鳴きけり 秋の蝉) 9位 千原ジュニア (名人7段) 夜半の秋 次子に授乳の …
コロナ禍に、リラックスしてTVプレバトランキングを観るのも、お家時間の楽しい過ごし方の1つです。 俳人・夏井いつき先生の評価や添削はエグイですが、参加する芸能人や著名人・MC浜田さんはしっかりとお仕事をして、地味になってしまいがちの俳句を面白く…
お題 プレゼント MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 ≪ 敬称略 ≫ 第1位 本仮屋リイナ 才能アリ 71点 風の子を 見守る我ら 着膨れ隊 「毎晩、3歳と1歳の息子に「かみさまからのおくりもの」 を読み聞かせしていて、その中で「元気こ…
お題 ジーンズ MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 ≪ 敬称略 ≫ 第1位 ラランド サーヤ 才能アリ 72点 小銭鳴る 父の太もも 酉の市 「小さい時はお祭りに連れて行ってもらって、 いろいろなものを食べさせてもらったなという 思い出が…
お題 【7時過ぎの時計】 MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 ≪ 敬称略 ≫ 【 優勝 】 千原ジュニア 名人2段 痙攣の 吾子の吐物に 林檎の香 「子供が熱性痙攣になった。 時間が止まって、真っ白になって……。 どうしょうって時に、吐いた…
YUYUの気ままな感想 タイトル戦は個性豊かでゴージャスなメンバーと、 名句がたくさんあって見ごたえがありますね。 今回は予選ということで、 Aブロック~Dブロックまで、各4名ずつで競います。 そのうち、1位がそのまま決勝選に出場できます。 2位はAブ…
お題 トランプ ≪敬称略≫ MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 第1位 向井慧 才能アリ 72点 秋あわれ 手札の J 無愛想 昔からトランプのジャック・クィーン・キングの表情って 何考えてんだかわからない顔してるなって思ってた。 秋の感…
お題 お箸 ≪敬称略≫ MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 第1位 福田麻貴 才能アリ 71点 傷秋の 箸とめぬよう 団欒す 家族で夕食を食べている時に、物思いにふけってしまって、 お箸が止まりそうになるんですけど、 それを家族に悟られ…
お題 / ポイントカード ≪ 敬称略 ≫ MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 優勝 FUJIWARA 藤本敏史 名人10段 ラジオ体操 おおおなもみの ある空地 小学生の頃の夏休みのラジオ体操、 ハンコを押してもらえるじゃないですか。 ラジオ体操…
お題 アイスクリーム売り場 ( 敬称略 ) MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 ** C ブロック ** 1位 Kis-My-Ft2 千賀健永 決勝進出 かき氷 密かに崩す 銀河の夜 誕生日に自動のかき氷機をもらったことがあって、 1回も使ってなか…
お題 封筒 敬称略 MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 ** Aブロック ** 1位 千原ジュニア 決勝進出 亡き猫に 病院からの 夏見舞い 「若い時に猫を飼ってまして、 猫が亡くなりまして、 病院はそれを知らずに猫の宛名で手紙が来るん…
俳人 夏井いつき 選 ≪ 敬称略 ≫ MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 優秀句 30句 花粉来て 獺の祭りのごと ちり紙 梅沢冨美男 水やりは シジミ蝶 起こさぬように 梅沢冨美男 鯉やはらか 喜雨に水輪の 十重二十重 梅沢冨美男 花束の 出来る工程 春深し …
≪敬称略≫ MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 第1位 山之内すず 才能アリ 71点 風薫る 初のマニュキュア 百円 中学生の頃、地元に百均があって、そこで人生で初めてマニュキュアを買ってうれしい気持ちでお店を出た時の初夏の風が気持…
お題 紙袋 ー敬称略ー MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 ≪ 第1位≫ 春風亭昇吉 才能アリ 75点 万緑に 提げて遺品の 紙袋 映像としては、おっさんが紙袋を持っているだけなんですよ。紙袋の中には、アルバムとか遺品が入ってるんです…
お題 100円玉 ≪敬称略≫ MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 特待生昇格試験 ◎ 特待生5級 馬場典子 空き瓶で 小遣い五円 夏の夕 小学生の時、夕食前に父のお酒を買いに行ってた。 ついでに前のビールの空き瓶を酒屋さんに持って行く…
お題 / デリバリー MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 伊月庵(松山市)にて ◇ Kis-My-Ft2 北山宏光 特待生5級 出前機の 揺れと鼻唄 交じる初夏 出前機ってバイクの後ろで揺れてこぼれない。 初夏という気持ちのいい時に気分が良く…
またまた前回のつづきなんですが、 私はつねづね季語を覚えたいと思っていたので、 これから1日1季語を覚えてみようかな。 まず手始めに、歳時記の今の季節を開いてみました。 時候 【夏なつ】 三夏 九夏 朱夏 炎帝 立夏(五月六日ごろ)から立秋(八月八…
お題 / 春の花屋さん MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 【第1位】 春風亭昇吉 才能アリ 72点 風信子 数にあまれる 失意あり 紫のヒヤシンス : 花ことば「悲しみ」「許してください」など。 風信子は花がたくさん咲く花 これぐら…
お題 / 不動産屋さん ≪ 敬称略 ≫ MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 【第1位】優勝✨ 東国原英夫 〔名人10段〕 まるでシンバル 移り来し街 余寒 余寒 [春の季語] 冬が終わり春になってもまだまだ寒い様子 18歳の時、宮崎から東京に…
お題 / 桜と校舎 ≪ 敬称略 ≫ MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 【第1位】 加藤涼 才能アリ 73点 桜満ち しんと突っ立つ 新校舎 僕が通っていた高校は 旧校舎と新校舎があったんですけど、 入学式で行った時に桜がいっぱい咲いて…
最近、よく飲んでいるのがこれ ↓ 伊藤園のお~いお茶プレミアムティーバック お手軽に急須で入れたようなお茶が飲めるのがいいですね。 中は個包装になっていて、 こ~んなふうに、裏側に俳句があるんですね。 百才の 笑みこぼしつつ 星祭る いい句ですね~…
お題 / 絆創膏 ≪ 敬称略 ≫ MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 【第1位】決勝進出✨ 千原ジュニア 〔名人初段〕 顔面骨折 カニューレの接ぐ 春の朝 20年前にバイク事故で死にかけたんですけど、 顔面骨折して、15時間くらいの手術をや…
お題 / 相撲 ≪ 敬称略 ≫ MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 【第1位】 輝 才能アリ 72点 ざんばら髪の 新弟子の背や 朝の梅 春場所は新弟子が一番多くなる時期 ざんばら髪の新弟子を見て、 梅が咲いている時期の自分の初心を思い…
お題 / カップ麺 ≪ 敬称略 ≫ MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 【第1位】決勝進出✨FUJIWARA 藤本敏史〔名人10段〕 春寒の スタアの悲報 カップ麺 春の寒い日に カップ麺でも食べようかないうてテレビつけたら、 昭和の映画スターが…
お題 / 天気予報 ≪ 敬称略 ≫ MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 【第1位】 平井理央 才能アリ 70点 花曇り 今日は降るよと 祖母の声 花曇り [春の季語] 桜の季節の曇り空のこと 同居していた祖母が外出時に「今日は傘持って行っ…
お題 / 美容室 ≪ 敬称略 ≫ MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 俳人 夏井いつき 選 【第1位】 勝村政信 才能アリ 71点 春の日の 大人の入り口 蒸しタオル 小学6年生の時、少しずつ太いヒゲが生え始めて、 今までは泡だけだったのが、初めて大人が使っ…