桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸本の感想や俳句、猫ちゃん、植物のことなどを中心に、カフェやお出かけの情報など楽しんでいただければと思います。(*˘︶˘*)読者登録をお願いします💛

ミステリー・バスツアー

各地=【どこへ行くかは当日のお楽しみ♪】というミステリー・バスツアーに、誘われて行ってきました。このミステリー・バスツアーといのははたくさんあるらしくて、バスに乗るとすぐに添乗員さんに、ミステリー・バスツアーの「謎の探偵団会員手帳」というスタンプカードをいただきました。10個たまると2,000円のキャッシュバックとか。参加したのは、これです~(^^♪

①初登場「西●寺」樹齢千年以上の大銀杏が2本、時を超え境内を黄金色に染める姿は圧巻! 境内にある2つの国指定重要文化財も見応えあり!

②初登場「●●県立歴史館」銀杏並木がつくりだす黄金色の世界は格別!まるで黄金色のカーペット!?

③「●楽園・もみじ谷」・・・梅林が有名ですが、秋の紅葉も負けず劣らずの美しさ!約170本のモミジが赤や黄色に色づき、彩り豊かなグラデーション!

と、パンフレットにあります。

③で、なるほど偕楽園かな? と思い、すると②は「茨城県立歴史館」となるでしょう。ヒントを出し過ぎな感じはしますが、①は、はてな? でした。皆さんは、ご存知ですか? マイケル・ジャクソンのようですが、それが、これです。

f:id:sakurado:20181204063440j:plain  西連寺大銀杏と鐘楼

右側が大イチョウ1号で、左の葉が写っているのが大イチョウ2号です。

 1号の根元には子安観音が、2号の根元には稲荷社がまつられたいるそうですよ。陽当りの関係で右側が早めに色づいて、奥にある左側のイチヨウは遅いようです。

鐘楼は、明治22年建立とか。

f:id:sakurado:20181204063837j:plain 西連寺仁王門 (国指定重要文化財)

室町時代後期のものだそうですよ。ちなみに西連寺創立は、

桓武天皇の勅願により伝教大師受法の徒最仙上人が延暦元年に開創とか。

天台宗 総本山 比叡山延暦寺末

所在地 茨城県行方市西連寺504番地

電話  0299-56-0107

添乗員さんがしきりに、「皆さん、つぎはどこへ行くのでしょうか? 群馬県でしょうか? それとも……」と問いかけているのですが、全員、茨城県だと思う人にうなずいたり、手をあげたりしていましたよ。

次にバスが向かったのは、③でした。じゃ~~ん、こちらでーす。

f:id:sakurado:20181204064042j:plain 偕楽園のモミジ谷

添乗員さん、道をまちがえて遠回りになってしまったのですが、いい運動になったし、それにこ~~んなステキな遭遇があったのでした!!

f:id:sakurado:20181204064114j:plain 公園でくつろぐコクチョウ

 コクチョウを見るのは、初めてでした。最初はオブジェかと思ったのですが、よおく見たら本物でした。自然な動きだし……帰りに通った時には、もういなくなっていました。いい出会いでした。

f:id:sakurado:20181204063943j:plain

 普通の木立ですが、透明感があってなんとなくロマンチックな感じがしたので、一枚。なんでもない樹を、一番大きく編集してしまうわたしでした。

f:id:sakurado:20181204064142j:plain 千波湖

出発までに時間があったので、りんごのアイスクリームを食べながら千波湖の辺りを散策しました。ここも紅葉がきれいでした。

最後に向かったのが、②の茨城県立歴史館でした。ここは庭の銀杏並木が有名なのだそうです。 

f:id:sakurado:20181204210945j:plain  銀杏並木

f:id:sakurado:20181204063643j:plain 銀杏のじゅうたん