久しぶりに『PA海ほたる』へ寄ってみたくなったので、
川崎から木更津へ東京湾を横切る東京湾アクアラインを走りました。
平日の早朝ということもあって、渋滞することもなくスムーズに到着しました。
360度の大パノラマが望める展望デッキです。
川崎側と木更津側にオブジェがあります。
巨大モニュメント カッターフェイス
海底トンネルの掘削時に使用したシールドマシンのカッターを展示。夜はライトアップされます。
海が見える大回廊。
4階の窓際を一周するように続く回廊で、海に向かってカウンターと椅子が並んでいます。海を眺めながら、スターバックスのカフェラテとホットドックで、朝食をいただきました。
快晴なので遠くには雪をかぶった富士山が見え、空には飛行機が、海には船が浮かんでいます。風もなく波も穏やかでした。
海ほたる 幸せの鐘
木更津側の4階展望デッキにあり、鐘は自由に鳴らすことができます。
近未来的な風景のアクアブリッジを一望できます。
川崎からPA海ほたるまではトンネル内を走りますが、ここから木更津方面までは海上を走ります。両側に海が見えて、旅のテンションが上がってきます。
まずは君津の久留里にあるという『清水渓流広場・濃溝の滝・亀岩の洞窟』へ行ってみました。
ここは水田耕作のために作られた濃溝の滝の名で知られるトンネルで、奥から差し込む光が水面に反射すると、ハートの形に見えることで話題になりました。
洞窟内に亀に似た岩があることから亀岩の洞窟ともいわれているそうです。
駐車場から木立ちの間を歩いていくと、幸運の鐘があります。鳴らすと幸せになるということなので、鳴らしてみました。
ハートになるのは、3月と9月だけだとか。ハートではなかったけれど、木立ちの間の散策は気持ちが良かったです。
そのまま階段を登らずに、遊歩道を歩いていきます。下を見れば、散った紅葉が敷き詰められてとても美しかったです。
紅葉を踏みながら、遊歩道を歩いていきました。
傍らにはきれいな小川が流れていて、夏にはホタルの鑑賞をするところにもなっているのだそうです。
お昼は久留里のレトロな駅周辺をドライブしながら、古民家カフェを探したのですが混んでいたり、すでに閉店していたりだったので、あきらめて鋸山方面へ向かいました。
そして、鋸南町にある道の駅保田小学校へ。
廃校となった126年の歴史を刻んだ小学校が、道の駅として再生し復活しました。
体育館を使った直売所や教室を使った宿泊施設、複数の飲食店やカフェ、コンシェルジュ、ギャラリーなどを備えた地域の交流拠点になっています。
↓↓↓ 保田小学校 鋸南町保田724 無休 ☎0470‐29-5530
ここで保田小給食(鯨の竜田揚げにハムカツ、カレーがつく里山食堂のランチ)を食べたかったのですが、到着が遅くなったので残念。
代わりに隣の保田幼稚園で、有名な黄金アジフライ定食をいただきました。
ふわっふわっのアジをからっと揚げたアジフライは、とても美味しかったです。
保田幼稚園
体育館やテナントなどを見学してから、出発しました。ついでに水仙ロードをドライブしながら、TJK金谷城へ向かいました。
みなさん、こんにちは💛
いつもご訪問をありがとうございます。
いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓
にほんブログ村