桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸本の感想や俳句、猫ちゃん、植物のことなどを中心に、カフェやお出かけの情報など楽しんでいただければと思います。(*˘︶˘*)読者登録をお願いします💛

はじめての人のために3000円投資生活/横山光昭 著/感想レビュー・要約など

数年前のある日、ちょっと大きな本屋さんで目にとまったのが・・・

 

毎月3000円から「貯金感覚」でできる横山式カンタン投資法という金色の帯があるこの本「はじめての人のために3000円投資生活」でした。

 

まさか、そんなうまい話があるわけないじゃん!

……と思いつつも、ノー天気で甘~い考えのワタクシは、本を手に取ってパラパラとめくってみました・・・・。

 

はじめての人のための3000円投資生活/横山光昭・著/株式会社 アスコム

 

結論から言いましょう。

この本に則って、ワタクシも初めての投資なるものを数年前にやってみました。

もちろん、この本に解説してあるように失っても後悔しないちょっとお食事をする程度の金額を毎月、この本がすすめている投資先に積み立て投資というのをしました。

結果。

3年位でちょっと利益が出ました。〇万円位です。

あれから、また積み立て投資を続けて、今度は、PCが買えるくらいの利益が出てきました。今度は〇〇万円位です。最近、PCの調子が悪くなってきたので、これの一部を売ってPCを買おうともくろんでいます。新しいPC、楽しみです。

 

感想。

ああ~~、もっと早くに、若い頃にこれを知っていれば、こんな小遣いくらいじゃなくて、ひと財産作れたかもしれないのになあ~~。

 

では早速、本書の内容を見てみましょう。

parat1 さあ、3000円投資生活を始めよう

投資1 4000人が大成功した、カンタン投資法を教えます!

投資2 投資が怖くても仕事が忙しくても、資産は着実に増やせる

投資3 はじめての投資はネット証券でラクラクスタート

 

ポイントの1つは、ココですね。

ネット証券は、自宅で手軽に口座開設ができます。

手数料が安く、商品が豊富なのも魅力です。

月々500~1000円の積み立てで買える商品も多く、少ない元手で投資を始めることができます。

著者は、特におすすめなのは、SBI証券、楽天証券、マネックス証券、カブドットコム証券とあり、それぞれの特徴が書いてありましたので、ワタクシは素直にSBI証券にしました。

ちなみにSBI証券は、

商品が豊富で、売買手数料が全体的に安く、ネット証券の中では口座数も多い。夜間取引ができる。

楽天証券は、

楽天銀行の口座と連携させれば、さまざまなメリットがあり、楽天市場などで使えるポイントももらえる。

とあります。

他は本書を参照してください。

 

そして、口座開設の手順や注意事項なども丁寧に解説されていますので、参考にしてワタクシのような初心者でも1人で開設出来ました。

 

投資4 これが基本! まずは「パランス型の投資信託」を選ぼう

 

せっかく証券口座を開いてみたものの、あまりの選択肢の多さに嫌気がさし、「面倒くさいからやめよう」と思ってしまう人も少なくないでしょう。

しかし、著者は言います。

3000円投資生活なら、選ぶべきものは決まっています

それはズバリ、「バランス型の投資信託」です。

 

投資信託とは、「投資家から集めたお金(ファンド)を、投資のプロであるファンドマネージャーが運用し、その成果に応じて収益を投資家に分配する」というものです。

そして、どの投資信託にしたらいいかも、ちゃあんと解説されています。じつに親切ですね。

 

さて、partは1~4で、アドバイスは投資29まであります。

たとえば投資12には、ハイリスク・ハイリターンはダメ! お金は「コツコツ投資」で育てよう。

 

この投資はリスクはあまりなく、時間を味方にして、10年、20年、30年と着実に増やしていくものです。ですから若い人には、是非ススメたいですね。

 

part4には、絶対やってはいけない、投資とお金の使い方

投資24 金融機関の「おすすめ商品」は、絶対買ってはいけない

投資25 退職した夫が「株を買いたい」と言い出したら要注意

等など気を付けることも書いてありますので、一読して頭の隅っこに入れておきたいものです。

 

この本ではNISAは無理して使う必要がないとして、その理由が書いてあります。これは参考になりました。それに3000円の投資では、税金対策するほど利益が出ないので必要がないそうです。

ただし、こう書いてあります。

 

もしみなさんが、

「月々のお金に余裕が生まれたら、投資にまわす額をもっと多くしょう」

「投資に慣れてきたら、個別株など、バランス投資信託以外の商品も買ってみよう」

と考えているなら、数年のうちに投資による利益が20万円を超える可能性があります。

その場合はNISAを視野に入れ、上手に投資を行いましょう。

 

新NISAは、もっとメリットがありそうです。

あれからちょっとだけ勉強して、別の安定した商品にも投資しています。

それでワタクシも、新NISAの口座を申し込んだところです。

 

この本は投資の入り口です。

投資はやはり自分である程度は勉強してから始めた方がいいと思いますが、基本的なことは知っておいても損はありませんね。

そういう人には、まずこの本から読んでみてはどうでしょうか。

 

⇐ちょっと勉強しました!

 


貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス [ 横山光昭 ]

1万人になっています。しかもデラックス版!

 

 

 

 みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

いわゆるほったらかし投資ですね。

ほったらかしが得意(笑)のワタクシにぴったりの投資ですね。

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村