桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸お家カフェで寛ぎながら、開運や本の話、レジン製作や絵画、植物、俳句、お出かけ情報など盛りたくさんの話で、いっしょに気分転換しましょう。     (*˘︶˘*)常連客(読者登録)になってくださいね💛

スヌーピーの万年筆を🖋落札しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

万年筆好きのワタクシ、最近、インク壺の沼にハマりまして、

色いろなメーカーのインクを気安く使えるような万年筆をさがしていたところ、

コンバーター兼用のスヌーピーの万年筆がありましたので、さっそく落札しました。

こちらは新品です。

 

 

コンバーターとカートリッジが使えるタイプで、ブルーブラックと思われるカートリッジが1本と、バイオレットとオレンジのボトルインクも付いていました。

程よい重さと、白とリラの花のような上品な色合いに、金のスヌーピーとペン先と装飾が、キラキラしてステキです。

 

 

さっそく書いてみると、ちょうど良い太さのたぶんFサイズのペン先で、なめらかな書き心地で大満足でした。

 

このスヌーピーの万年筆は、日経ウーマン11月号の付録で、大人気だったとか。

日経ウーマンが730円で、この付録が付いて930円だったそうなので、実質万年筆は200円になりますが、販売促進用なので本来は金額以上の品物だったと思います。

1,500円で落札したのですが、お店では売っていないので、まあ、いい買い物をしたと思っています。

 

 

一緒に付いていた色もいいですが、この浮世絵インク〖北斎錆緑〗という色を入れてみました。

このインクもいただきものですが、緑をおびて錆びた蒼色という感じでしょうか。

とてもいい感じです。

 

テンションが上がるものを買うのは、無駄遣いではないと、斎藤一人さんがおっしゃっていました。

ワタクシの万年筆好きは小学生の頃からなので、根っから好きなのでしょう。人ごとのようですが。毎日、あっちの万年筆、こっちのインクと使うのが日々のささやかな楽しみになっています。

 

 

f:id:sakurado:20210326161259p:plain みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村