桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸本の感想や俳句、猫ちゃん、植物のことなどを中心に、カフェやお出かけの情報など楽しんでいただければと思います。(*˘︶˘*)読者登録をお願いします💛

信長よ標本木は花四つ〖季語・花〗

東京では靖国神社の桜が5つ花開いたら、気象庁が桜の開花宣言がなされます。

今年の桜は東京が1番乗りと予想されながら、その後の寒の戻りがってどんどん遅れていきましたが、昨日の3月28日は比較的暖かいので、ついに開花宣言がなされるかと誰もが思っていましたが、咲いたのは4つでした。

しかも、もう1つは半分までつぼみが開いた状態でしたが、開花宣言はされませんでした。あとちょっと、なのに……

 

夢を抱えて上京して夢を叶えた人よりも、もうあとちょっとで帰郷する人の方がずっとずっと多いような気がします。

あるいは桜が開くまでに、帰らなければならない人もいます。それは故郷の場合もあるし、魂のふるさとへ戻るということもあるかもしれませんね。

 

また桜といえば武将が似合いますが、この人ほど桜が似合う人もいないのではないでしょうか。

 

 

信長よ標本木は花四つ

のぶながよひょうほんぼくははなよっつ

 

花〖春の季語・植物〗花盛り・花明り・花影・花時・花過ぎ・花朧・花の雨・花の山・花の昼・花の雲・花便り・花の宿・花月夜・花盗人

「花」といえば平安時代以降、桜の花をさすのが一般的です。

『古今和歌集』の「久方の光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむ」の花は桜で、その他花を冠して桜に通わせた言葉は多い。

 

句は、初めは「帰郷せり」と上五に置いて、

帰郷せり標本木は花四つ

夢破れ故郷へ戻る人の惜別の思いを詠んでみました。

しかし、花が四つまで咲いたのです。そして、もう1つ、五つ目の花はもう半分開きかけているのです。

それでも、諦めざるをえなかった人の代表として、信長にしました。その無念さに自身の運命を重ね合わせるのに、これほどインパクトのある人はいないように思いました。

そして、四つの四が持つイメージも。

 

 

 

 みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

プレバトのお題「桜」で詠んでみました。

「信長」は角川春樹氏が、「信長の首」という句集を出しているので、私も一度「信長」で詠んでみたかったのでした。

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

3月の神社お参りに行ってきました。

昨日は一粒万倍微日&寅の日でした。

穏やかな日だったので、氏神様にお参りにいきました。

参道の入り口まで自転車で行って、そこから長い参道を歩いていきました。

自宅から歩いていくとちょうどいい散歩になるのですが、用事もいろいろあったので自転車にしました。

参道は両側に大きな樹木が植わっているし、途中に植物園や公園もあって静かで気持ちも落ち着いていいものです。

 

「いつもありがとうございます」と感謝をしてから、世界と日本の平和を願うのがいつものお決まりです。

それからおみくじを引きますが、ここのおみくじは当たり過ぎるので、時々怖いと思うことがあります。

迷ったことや困ったことがあったときに、すごく参考になります。

今回は「小吉」でした。でも参考にしているのはこれではなくて、表に書いてある言葉です。大吉以外は神社に結んできてしまうので正確ではないのですが、今回は、

《外はざわざわと騒がしいですが、家庭内は円満です。人のためにつくしましょう》というようなことが書いてありました。

とにもかくにも、これで毎月神社にお参りに行くという今年の目標の1つ、3月分を達成できました。

今年は目標、いっぱいあるので(笑)

 

 

 みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村

 

 

歪笑小説/東野圭吾/集英社/感想・レビューなど

東野圭吾氏といえば、ミステリの大作家です。

ミステリといえば、ふつう殺人事件とか誘拐とか、さまざまな事件が起こるのがお約束ですが、この歪笑小説にはそういう事件は起こりません。

 

ただ常識破りのあの手この手をくり出して、原稿を取ってくる伝説の編集者が出てくると思えば、自作のドラマ化に舞い上がってまだ企画段階なのに家族親類、友人知人に自慢したあげくに話は思わぬ方向になってしまう新人作家、美人編集担当者に自作を褒められたのを勘違いし恋心を抱きプロポーズまでしてしまった作家など、出版業界のまわりは笑える事件がいっぱいです。

 

歪笑小説/東野圭吾/集英社

 

文壇の表も裏も知り尽くした売れっ子のミステリ作家である東野圭吾氏が、文壇のダークサイドをお笑いを交えながら、自嘲気味に書いています。というよりも、それを楽しんでいるようにも思える面白さです。もはやマゾに近いかもしれません。

 

著者はミステリ作家なだけに、ただ面白いだけではありません。ミステリ作家につきもののお約束の『どんでん返し』が、これにもちゃんと用意されています。どの話も短編でさらっと読めてしまうので、何らかのストレスが溜まった人や気分転換をしたい人には是非おススメしたい本です。

かくいう私も実はこれを、『この俳句がスゴい! 小林恭二著 ㈱角川学芸出版』を読んで気が滅入ったときに気分転換で読みました。

では少し、内容をご紹介しましょう。

 

多くの登場人物がいますが、特に編集者としては、灸英社(きゅうえいしゃ)の獅子取り編集長と中堅の小堺、新人の青山さんですね。

作家の方は、『撃鉄のポエム』で新人賞を獲った熱海圭介です。この人は時代遅れのハードボイルド作家で、候補作が駄作ばっかりだったからやけくそで選ばれたといわれています。そんなこと、あるんでしょうか。なんとなくありそうな気がしてしまうのは、東野圭吾さんの文章力によるものでしょうか。

そして、もう1人あげるとしたら、『虚無僧探偵ゾフィー』でデビューした唐傘ザンゲです。ふざけたペンネームですが、これで応募したら新人賞を獲ってしまったため、そのまま使うことになってしまったんですね。文学賞に応募しようとしている皆さんは、是非気をつけたい点ですね。名前は変ですが、この人は有望な新人という設定です。

私は何故かこの2人が、作者(東野圭吾氏)の分身のような気がしてなりません。根拠はないけれど。

 

これらの個性豊かな登場人物が、俳優、読者、書店、家族を巻き込んで、出版社を舞台にしてアホな事件を起こします。

出版業界の裏の裏まで知り尽くしている東野圭吾氏の筆が冴えわたっていて、面白いけれど、ここまで暴露してしまっていいんでしょうか。かなり脚色はしていますが、笑って笑って、最後はちょっとほろりとします。流石ですね。ちなみに作品は下記の短編で、初出は「小説すばる」です。

・伝説の男

・夢の映像化

・序の口

・罪な女

・最終候補

・小説誌

・天敵

・文学賞創設

・ミステリ特集

・引退発表

・戦略

・職業、小説家

・巻末広告 書き下ろし

 

「文学賞創設」「引退発表」はラストが秀逸でした。こう来たかというΣ(・□・;)感じでした。

巻末広告が書き下ろしなので、これもちょっと楽しめました。

というか、これは作者が楽しんで書いたような気がします。編集者もそれに乗っかったんでしょうか。

これは本書を手に取って実際に見ることをおススメします。

 

 


歪笑小説 (集英社文庫(日本)) [ 東野 圭吾 ]

 

 

 みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村

 

 

新しいパソコンの設定ができました❣

なんとか新しいパソコンの設定が完了して、使えるようになりました。

立ち上がりが、なんて早いのでしょう‼

 

Outlookのメールは、今までのアドレスがそのまま使えるようになりました。

どうやったかというと・・・う~~ん、

わっかりませ~~ん。

 じつは家族が手伝ってくれました。

結果オーライということで 👍

プリンターを繋いで、ウィルスバスターも今までのを入れました。

 

これで使えるようになりました👍

ところが・・・

またまた問題が発生しました!

 

Windows11を、USBメモリにバックアップ出来ません。

電気屋さんによれば、将来、Windows11のソフトがトラブルになったときに、バックアップしておけば、初期化してまた最初からやり直せるということでした。

修復を頼むと、4万円くらいするのだとか。

そこで早速バックアップを試みましたが、うまくいきませんでした。きっと何かが間違っているのでしょうね。

急いではいないのですが、なるべく早いうちに問題を解決して、バックアップをしておきたいなと思います。

 

 

 みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

今日は新しいPCでブログを書いてみました。

新しいPCはまだ慣れないので、使い勝手がいまひとつなので、しばらくは古いPCも使っていようと思います。

これはいつ壊れてもおかしくないような感じなのですが・・・

 

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村

 

 

コメダ珈琲コラボの「桜咲くおぱんちゅうさぎのシロノワール」です☕

茶トラっTさんのブログで、🌸のおぱんちゅうさぎとコメダ珈琲のコラボの記事を読んで、あまりの可愛さにひとめぼれ(⇐いつものやつです)して、近くのコメダ珈琲さんに行ってきました🚙

3月1日~ということなので、もうかなりの出遅れ感があって、コラボ商品がまだ残っているでしょうかという不安がありましたが・・・

 

「桜咲くおぱんちゅうさぎのシロノワール」 がありました。

(((o(*゚▽゚*)o))) ラッキーです‼

 

なめらかで優しい甘さの桜ソースに、桜の葉をイメージしたトッピングと、おぱんちゅうさぎさんのダイカットピックがありました。

 

飲み物は、ホットのレモンティーを注文しました。

桜咲くおぱんちゅさぎのシロノワールは普通サイズ(980円)とミニサイズ(770円)があって、これはミニサイズになります。

になみにモーニングなので、セットのパンやゆで卵も付いているようなのですが、食べきれそうにないので遠慮しておきました。

桜舞うおぱんちゅうさぎのソフトクリーム桜薫るおぱんちゅうさぎのクリームソーダは売り切れでした。

もともと1人で3つは無理なので、桜咲くおぱんちゅうさぎのシロノワールだけを頼もうと思っていたので良かったです。

 

ちなみにコメダ珈琲は、席がゆったりとして落ち着けるしサービスもいいので人気があって、いつ行っても満席で空いているのは電子タバコの方だけでした。

空くのを待つのも嫌なので、最近は足が遠ざかっていましたが、今回、おぱんちゅうさぎさんのコラボに誘われて行ってみたら、全席禁煙になっていて待たずに座ることができました。これからは時どき行こうかなと思います。

おぱんちゅうさぎさんのことが無かったら、まだまだ知らずにいたことでしょう。

茶トラっTさん、情報をありがとうございました♡

 

 

 みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

おぱんちゅうさぎのピックは、本の栞に使っています。

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村

 

 

 

 

庶民ベゴニアさんが無事に冬を越しました(*^^*)愛しの植物さん

ご報告があります♡

わが家の片隅で芽を出した庶民ベコニアさんが、無事に冬を越しました‼

(((o(*゚▽゚*)o)))

一昨年の冬は大きくなったベゴニアでさえ、空っ風にやられて全滅しそうになりましたので、今回は小さな鉢に植えかえて家の中で冬を越しました。

それがこれです↓↓↓

 

 少し大きくなりました。

 

www.sakuradoo.com

www.sakuradoo.com

 

昨年の猛暑でほとんど枯れかけたベゴニアさんの親も、小さなビニールハウスの中で、こちらも無事に冬を越しました。

それがこれです↓↓↓

 

みんな同じ種類のありふれた普通の庶民(※)ベゴニアさんです。
※スラムダンクで、桜木花道が『庶民シュート』っていってたのをもじってみました(笑)

庶民ベゴニアさんも、こうして何年も一緒にいるとまるで子供のようでかわいいものです。

これからもっともっと大きく育って、小さな庭で白い花をいっぱい咲かせてくれるのが楽しみですね。

 

 

 みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村

 

 

 

この俳句がスゴい!/小林恭二/感想レビューなど

本書は「俳句研究」誌で連載された『恭二歳時記』を抜粋収録したものです。

と、あとがきにありました。さらに、こうも書かれています。

本書でとりあげた句のほとんどは、発表時話題となった作品です。

 

確かに出てくる句もすごい名句ばかりですし、俳人も雲の上のような人ばかりです。そのため感想よりも先に、読みきるのが大変でした。

同じ句でも、今までの自分の人生から読んだ句の内容と、小林恭二氏によって俳人の歩んできた重く深い人生からの考察とでは、雲泥の差を感じました。

 

この俳句がスゴい!/小林恭二 著/角川学芸出版

 

本書で取り上げられている俳人は、

高浜虚子、種田山頭火、尾崎放哉、久保田万次郎、西東三鬼、加藤楸邨、石田波郷、

森澄雄、金子兜太、飯田龍太

の10名の偉大な俳人です。

俳句も特に優れた名句が20~30句程度、小林恭二氏の読みが述べられています。

俳句もすごいですが、俳人の人生もすごいです。さらにいえば、時代背景もすごいのです。生活、戦争、病や死、偏見、抑圧などと戦いながら俳句と真摯に向き合ってきた人生がありました。

1冊でこれだけの俳人が語られているのですから、それぞれの俳人に割り振られた本のページ数はそれほど多くは無いのですが、とても深い内容なのでなかなか読み進められませんでした。

各々の俳人の人生が濃すぎるために、時には気が滅入ってしまうことも多々あるため本から離れては気分転換することもありました。

また中には深読みしすぎかなと思うところもありましたが、全体的にとても参考になりました。

 

著者・小林恭二氏

昭和32年、兵庫県生まれ。しぉうわ56年東京大学文学部卒業。

在学中は、東大俳句会に在籍。昭和59年、小説『電話男』が第3回海燕新人文学賞を受賞。昭和60年、『小説伝』が第94回芥川賞候補となる。平成10年『カブキの日』で第11回三島由紀夫賞を受賞。現在、専修大学文学部教授。

著書に『宇田川心中』『麻布怪談』ほかがある。俳句関連書に『俳句という愉しみー句会の醍醐味』『俳句という遊びー句会の空間』などがある。

 

 


【中古】 この俳句がスゴい! / 小林 恭二 / 角川学芸出版 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

 

 

 

 みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村