うっかり淹れたてのコーヒーを倒してしまい、
机の上にあったマウスとマウスパッドにぶっかけてしまいましたっ!!
「ひえ~~っ」
と間の抜けた声を出しながらマウスを持ち上げてみたら、コーヒーがしたたり落ちています。
革製のマウスパッドも、しっかりとコーヒーを吸い込んで びちょびちょの状態に
・・・。グスン(;´д`)
あ~、なんてついてないんだっていう思いをぐっとこらえて、
とりあえず斎藤一人さんをまねして、
「ツイてる❕」
って言ってみました。
その時、ふと会社でPCにコーヒーをぶっかけて、PCをダメにしてしまった先輩のことが脳裏をよぎって・・・
「そういえば、PCにぶっかけなくて良かった。ツイてる❕」
マウスはびちゃびちゃでしたが、運よくPCには水滴が2~3飛び散っただけで無傷でした。あ~~良かった。
さらによく見れば、コーヒーの近くに置いてあったロレックスの腕時計にもかかっていませんでした。
「あ~~、時計にぶっかけなくて良かった。ツイてる❕」
と、また言いました。
コーヒーは机の端に置いていたので、もし左側に倒れていれば床に落ちてしまいお気に入りの桜柄のコーヒーカップとさよならした可能性もありました。しかも、そのお店はすでに店じまいしていますし・・・。それに1点ものだったような。
「あ~~、床に落ちなくて良かった。ツイてる❕」
再再度、言うことになりました。
置いたコーヒーの右側にはPCがあり、上には時計、左側は机の端で、下の方にあったのがマウスとマウスパッドなのでした。コーヒーは運よく(?)1番被害が少ない方向に倒れたのでした。
とは言ってみても、「いらん出費」と思いつつ、
やっぱりマウスとマウスパッドが無くては不自由なので、さっそく新しいマウスを買うことにしました。
今まではコードが付いているのを使っていましたが、今回購入したのはこれです。
ど~~ん!!
3ボタン ワイヤレス BlueLED マウス M-DBシリーズ
可愛くて、コードがないやつ(ワイヤレス)です。
さっそく使って見ると、コードがないマウスはなんて使いやすいんだろうか、
知らなかった。
こんなことなら、もっと早く使っておけば良かった・・・!
じつは今まで使っていたのは、どうも操作性が悪くなってきていたのですが、買い替えるのが面倒なこともあってダマシダマシ使っていたのでした。
コードがからんでイライラすることもあったのでしたが、まあ、こんなものかなと思っていたのです。
しかも、今回コーヒーを倒してしまったのも、このコードを引っかけてしまったからなのでした。
マウスを新しく、しかもワイヤレスにしたので、すご~~く使いやすくなった上に、テンションも上がりました。うれしいですっ。意外な気づきです。
つぎはマウスパッドなんですが、じつはこれも革製といってもすでに10年近く使っていて、シミがついたり、縁がめくれあがっていたりしていました。いくら革製とはいっても、そろそろ買い替えどきかなという気はしていました。
でも、まだ使えるし・・・みたいな感じで使っていた代物です。さすがにこれでは、もう使えません。
お店に気に入ったものがなく、ネットで検索をしました。アマゾンやら楽天、オークションまで見て・・・なかなか。気に入ったものは結構なお値段、どの辺で妥協すべきか悩みながら、ふと、手作りを検索・・・。
すると、理科系大学院生ラムシロの遊び https://kuromura760.hatenablog.com/
というブログを発見しました。
しかも、なんとはてなブログではありませんか!!
ラムシロさんが紹介している手作りマウスパッドというのは、これ↓↓↓
なんと、百均(セリア)で売っているメモや写真がはさめるというマウスパッドです。
サイズ:約縦15✖横21✖厚み0.3㎝
「おおっ、百均!!」
と、さっそく買いに行きました。
全く迷いがありません。
ちょうどお気に入りの風景画があったので、はさんでみました。
わずか1分で、手作りのマイ・マウスパッドが完成しました!!
使って見ると、今までのよりもやや小さめですが、機能性は申し分ありませんでした。
デザインよりも、まずは機能性ですからね。
それに薄くて軽い(今までの革製と比べると)ので、ジャマになりません。
これに家族の写真とか、目標とか、やることリストなんかを挟んでもいいかもしれませんね。学生さんだったら、単語とか?
というわけで、コーヒーをこぼす前よりも、PCを使う環境が改善しました!!
今から思うと、買い替えどきなのに無理無理使っていたので、
「いいかげん、新しいのに買い替えたらどうなんじゃ!!」
「新しいのは便利じゃろう」
という神さま(?)からのお告げだったかもしれない、なんちゃって。
終わりよければすべて良しということで、
それではみなさん、ご一緒に・・・
「ツイてる❕」
【あす楽】マウス 無線マウス 3ボタンBlueLED無線マウス ワイヤレス接続 3ボタン Blue LED エレコム M-DY12DB
最近、TV番組のエンドロールに
家族の名前を見かけるようになってきました。
クリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
こちらはコロナ支援の一環になります。
旅行や食事などの自粛でさまざまな食品が捨てられています。フードロスの支援をお願いします。