先日わが家にやってきたターコイズブルーの紫陽花の小さな四葩をドライフラワーにして、勿忘草の花といっしょに透明なレジンに入れてみました。
⇐丸いモールドを使用
白いビーズで雨粒を、小さな星くずで煌めきを表現してみました。
⇐四角のモールドを使用
花びらが大きめでしたので、花びらのところに白く光るラメを入れてみました。
このラメはレジンに入れると、光の当たり方でこのようなピンク色に輝やいたり、シルバーに光ったりするようです。
いつもは背景に薄い色をつけていますが、今回は花びらを主役にしようと思いましたので、透明にしてみました。
背景が透けて見えるので、紫陽花が目立っていい感じになっていますね。
(自画自賛です⇐ワタクシの好きな四字熟語です^^;)
下の四角い紫陽花のレジンは、◇にしてブローチにしました。
⇐こんな感じになりました。
いつもの服が、おしゃれ着に変身いたしました。
ワタクシはこういうシンプルな色合いの服に、ブローチをつけて変化を楽しむのが好きなのですが、金属や石で造られたブローチは重いので、ブラウスとか薄いシャツにつけると重さで布がツレてしまうんですね。
レジンのブローチは軽いので、そういうことが無いのでとてもいいですね。
(上記のはハンガーに吊るしています)
丸い紫陽花は、ヘアアクセサリーにしてみました。
透けて輪郭がはっきりしないので、(そこがいいのですが)
↓↓↓机の上で撮ってみました。
どうでしょうか??
⇐ドライフラワーにした紫陽花です。
初めはターコイズブルーでしたが、だんだん色が濃くなってきました。
みなさん、こんにちは💛
いつもご訪問をありがとうございます。
こちら、クリックをお願いいたします💛^^
↓ ↓ ↓ にほんブログ村