8月も過ぎ去ろうとしているのに、暑さはまだまだ長居を決め込んでいるようです。
せめてこんな景色でも眺めて、涼んでください。
富士白糸の滝です。
数年前に行ったときのものですが( ^ω^)・・・
運とはなんですかって言うと、
ひとえに人の何倍も知恵を使い、人の何倍も気を使い、人の何倍も努力して、なおかつ顔に苦労が出ていない。
こういう人を”運がいい人”と呼ぶんです。
運がいい人は苦労に負けてないの。苦労に負けてる人は、顔にでちゃうんです。言葉にでちゃうんです。
でも、苦労に負けていない人は涼しい顔をしてるんです。
それに、苦しそうなことも言わないんです。
さらにすごい人は、自分の努力を忘れちゃうんです。本気で運がいいって言ってるの。こういう人には勝てないんです。
ー『運』斎藤一人・柴村恵美子 著 サンマーク出版
駐車場から下り坂と狭い階段を降りていくと、滝の傍まで行くことができます。
マイナスイオンがたくさんあって、とても爽やかな気持ちになります。
パワースポットになっていて、開運にもいいそうですよ。
みなさん、こんにちは💛
いつもご訪問をありがとうございます。
いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ にほんブログ村