桜さくら堂

みなさま、こんにちは!🌸本の感想や俳句、猫ちゃん、植物のことなどを中心に、カフェやお出かけの情報など楽しんでいただければと思います。(*˘︶˘*)読者登録をお願いします💛

あなたの願いが次々叶う!宇宙からのサイン/感想・レビュー・要約/開運・自己啓発

まわりの自然現象をはじめ、あなたに起こる物事、ふと感じる感覚など、あらゆることにメッセージが来ています。

サインに沿って行動していくと、現実の生活も変わります。

関係ないと思っていた事柄がひとつの方向に向かってまとめて流れ出し、その結果、自分の役割や使命などに自然と気づくこともあるのです。

 

あなたの願いが叶う!宇宙からのサイン/浅見帆帆子 著/王様文庫

 

●第1章 あなたに来ている「サイン」に気づこう

 

宇宙からのサインは、「直感」という方法でやってくる場合もあれば、「シンクロニシティ」と呼ばれる「意味のある偶然の一致」という形を通して伝えられる場合もあります。

「数字」や「いつもと違う出来事」というような、些細な偶然が教えてくれる場合もあります。

 

偶然と思えることをサインと捉えるようになると、それをきっかけに次の物事がつながりはじめます。

まわりの人にはそう感じられなくても、その人がそう思うのであればそれが真実である、ということです。

 

●第2章 宇宙につながる方法

 

他の人と感じ方が違ったり、特に理由はないのにそう思ったり……この「理由はないのにそう感じる」という感覚がサインです。

「なんだかワクワクする」というのは、その人にとってなにか意味があるからそう感じるのだと思います。

 

でも直感によって進むには不安がありますよね。それには浅見帆帆子さんはこういっています。

少しでも迷ったら、やめてもいいのです。

もし、あなたが進む道にあなたの使命があるのだとしたら、チャンスは何回でも来るそうです。

あなたの心が反応しないときは、流してしまってもいいのです。無理に答えを出さずに、「100%の状態が来るまで待っていい」のです。

 

●進んでいいとき⇒どんな状況でも本音で「やってみたい」と感じるとき。

●待った方がいいとき⇒どんな条件でも本音で「やりたくない」という気持ちが勝っているとき。「やらないほうが気持ちがスッキリ」というとき。

 

●第3章 これからの時代に起こること

 

ひとつの物事を違う方向から眺めたり、「それは自分にとって本当に幸せ?」という心の感覚で考えると、まったく新しい第3の方法や考え方がたくさん出てきます。

 

すべてのことに新しいやり方が出てきている今の時代、あなたが居心地のいい方法、得意なやり方で進めばいいことになります。

居心地がいい、無理がない、という感覚は、「その方法でうまくいく」というサインです。

本来の仕事とは、「あなたが本当に好きなことを、社会に出ても続けていける最高の作業」です。

「従来の利益の出し方」では成り立たなくても、形にこだわらなければそれができる、ということがたくさんあるのです。

 

浅見帆帆子さんは本書の中で、

自分自身の精神レベルが上がると、以前よりも、ひとつひとつの意味が繊細で深くなり、それに気づいたときの効果も大きくなるのを実感しています。そして、

あなたの精神レベルに応じて、宇宙からのメッセージは常に来ているのだそうです。

要はそれを上手くキャッチして、日常生活に生かしていけるかどうかだということのようです。

 

著者・浅見帆帆子さん

作家、エッセイスト。東京生まれ。幼少より青山学院に学ぶ。

同大学国際政経学部卒業後、ロンドンに留学、インテリアデザインを学ぶ。

帰国後執筆活動に入り、『あなたは絶対!運がいい』(廣済堂出版)、『あなたの運はもっと良くなる!』(三笠書房《王様文庫》)など、著書の累計は450万分以上、絵本、旅エッセイなど世界各国で翻訳されている。

 


運がよくなる宇宙からのサイン あなたにもサインは来ている [ 浅見帆帆子 ]

 


あなたの願いが次々叶う! 宇宙からのサイン 気づいて受け取れば、現実が変わる! (王様文庫) [ 浅見 帆帆子 ]

 

 

 みなさん、こんにちは💛

いつもご訪問をありがとうございます。

 

雪模様の寒い日ですが、暦の上では立春になりました。

72候では、東風解凍(はるかぜこおりをとく)だそうです。

実際の季節は、2月いっぱいはまだまだ冬ですね。

 

いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村