『原稿を100日間、毎日400字(原稿用紙1枚)以上書く』
というささやかな目標が達成しましたので、ケーキでお祝いをすることにしました。
カシスのケーキが可愛かったので、買ってきました。
それがこれです↓↓↓
1日400字を目標にすると、あまり気が乗らない時はやっと400字書く感じなんですが、ふつうは書き始めると400字辺りから乗ってくるのでそれ以上書くことが多くなりました。
原稿はあと2~3日で脱稿なんですが、ちょっと長くなったので、といっても原稿用紙換算で250枚くらいなんですが、途中から設定の変更をしてしまったりしたので、推敲が大変になりそうです。
斎藤一人さんは、
『ふだんやっている「あたりまえのこと」を、ほめて、ほめて、ほめまくりましょう。』
と、自分で自分をほめることをススメています。
なぜなら、他人はあなたのことをタイミングよくほめてくれないからです。だったら、自分で自分をほめてしまいましょう。
ということで、一応、ささやかですが目標が達成したので、きちんとお祝いをして自分を褒めておこうかなと思います。
それでは紅茶でいただきましょう♥
ご一緒にどうぞ (⋈◍>◡<◍)。✧♡♥
『毎日、寝るときに「自分が今日やったあたりまえのこと」を、たくさんほめてあげましょう。
あなたの中から、「やる気」がとぎれることなく、湧き出てくるようになります。』
ー人とお金/斎藤一人著/サンマーク出版 より ー
みなさん、こんにちは💛
いつもご訪問をありがとうございます。
いつもクリックありがとうございます💛^^
↓ ↓ ↓ にほんブログ村